
コメント

ママリ
そのお気持ちわかります!
私もそういう時期がありました。
頭ではわかっているのにどうしたらいいかわからず…本当にキツいですよね…
でも徐々に落ち着くときがきます!
夜泣きがひどければちょっと放置して別部屋に行き、1人になって落ち着きましょ!
話なら聞けるので吐き出してください😭

ママリ
仕事をちょっと休職とかは難しいですか?
1人の時間あると違うのかなと!
職場に理解があるといいのですが😣
ママリ
そのお気持ちわかります!
私もそういう時期がありました。
頭ではわかっているのにどうしたらいいかわからず…本当にキツいですよね…
でも徐々に落ち着くときがきます!
夜泣きがひどければちょっと放置して別部屋に行き、1人になって落ち着きましょ!
話なら聞けるので吐き出してください😭
ママリ
仕事をちょっと休職とかは難しいですか?
1人の時間あると違うのかなと!
職場に理解があるといいのですが😣
「ココロ・悩み」に関する質問
子供たちが例えば 鼻垂らしたりし始めたら、 私は重症化するのが嫌なので 割とすぐ病院行こうってなるのですが、 旦那的には 薬ばっか飲んでると いざという時に効かなくなるよ~ って言うんです🥹🥹 今も子供たち2人して鼻…
旅行のお土産。 色々だと思うので、みなさんの考え方をお聞きしてみたいです! 家族旅行のお土産、小学生の子ども絡みのお土産はどこまで買いますか? 子どもがいつも遊んでる子? とりあえずばらまけるように多めに準備…
出産後って毎日スマホ触ってましたか? 私はめっちゃ触ってましたが人によるんですかね? 親友が出産したのですが私になんの報告もなく予定日が過ぎてました。 なので、体調どう?ってLINEしたら 産まれた!と返信が来…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます。まだお子さん小さいのにすごいです。
そうなんです。
頭ではわかるんですけどもう感情がコントロールできないんです。
毎日毎日後悔して泣いて謝ってばかり。最低な母親です
ママリ
みかんさんのお子様と1ヶ月違いですね⑅︎◡̈︎*
うちの場合は1人目の方が手がかかるんですよ…
産後うつにもなりましたし、今でも上の子には怒ってばかりです。
私も手を出してしまうことありますよ…いけないってわかってるんですけどね…
だからみかんさんだけじゃないです。私もその度に本当に最低な母親だな、と思います。
本当に限界なときは子どもと同じ空間に居たらダメと思って違う部屋に逃げることもありますし、泣いて謝ることもあります。
1人目の産後うつのときは相談もせず、1人で抱え込んで辛かったんですけど2人目生まれてから上の子に対して限界なとき、保育園の先生にも相談ましたし、市の保健師さんにも相談しました。めちゃくちゃ勇気が要りましたが…。でも責められたりはせず、話を聞いてくれてお母さんは頑張ってますよ、いいお母さんですよって言ってもらえて救われました。
話すだけで少しはスッキリしますよ!頼れるところがあれば頼りましょう🥺
みかんさん大丈夫です!!
みかんさん毎日毎日頑張ってますよ!!
3人もお子さんいるのに本当に本当に凄いです😭✨私なんて2人でもいっぱいいっぱいなのに…
みかんさんは最低な母親なんかじゃないですからね!!
ご自分をあまり責めないでください😢