
コメント

はじめてのママリ🔰
サイベックスのレモチェアを使ってます☺️
第一は見た目が家の雰囲気に合ってる事と、足台の調整が簡単+細かい段階設定ができる事でした💕
実際に使ってみて満足していますが、マイナス面あげるとしたら他のハイチェアに比べると子供を入れるスペースが少し狭い?小さめ?かもしれません🧐
座って仕舞えばちょうど良くフィットするのですが、入れる時少しよいしょってなります🥺
はじめてのママリ🔰
サイベックスのレモチェアを使ってます☺️
第一は見た目が家の雰囲気に合ってる事と、足台の調整が簡単+細かい段階設定ができる事でした💕
実際に使ってみて満足していますが、マイナス面あげるとしたら他のハイチェアに比べると子供を入れるスペースが少し狭い?小さめ?かもしれません🧐
座って仕舞えばちょうど良くフィットするのですが、入れる時少しよいしょってなります🥺
「ストッケ」に関する質問
ハイチェアを買い替えたいですが、本当に買い替えるべきか迷っています。 買い替えたい理由 ・足置き場の幅が狭く、高さも調節ができないので、足が届かずぶらんぶらんの状態。両足を付けて踏ん張れた方が噛む力が付く…
ハイチェア何使われてますか??🥹 ・大和屋 すくすくチェア ・ノウス ・ストッケ ・サイベックス 調べてるとこの辺がよく出てくるのですが、いまいち違いもよく分からず😭 使われてるものと、メリットデメリット等教え…
4歳差以上の兄弟姉妹がいる方で、ストッケのトリップトラップ使ってる方いませんでしょうか? 今4歳の上の子の1脚だけあります。 0歳の子の離乳食がそろそろ始まるので使いたいのですが、 下の子用にもう一脚買うべきだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サイベックスにしました!
ありがとうございました(^^)