
コメント

ママリ
ノウスとレモチェア使ってます。
どちらも肩ベルトがあるのが抜け出せなくていいです。

もちゃん
書かれているものではなく申し訳ないのですが、beyondのハイチェアを使っています!テーブル部分のプレートが取り外して洗えたり、大人になっても使えるらしいのは良いなと思ってます!ただ、テーブルが椅子と完全に離れるタイプなので(うまく説明できず、すみません💦)、食事のとき以外はテーブルをどこに置いておこうかしら...となってます💦床に置くのは嫌だなと思い、今は椅子の上に立てかけておいたりしてますが...😇
友達は大和屋のハイチェアを使っていますが、とても使いやすそうです!
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
とんでもないです!
分からず挙げてるだけなので、他のものも助かります🥹👏
ビヨンドも聞きますね!
プレート洗えるのいいですね🥰❣️
わーそれは使ってみないと気付かない視点ですね😳✨✨
参考になります!
大和屋使いやすいんですね☺️❣️- 6時間前

もくもく
レモチェア使ってます!
他の方も仰っていますが肩ベルトがあるのが良いです
うちの子含め大体の子は椅子の上で立とうとするので😂
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
うちの子も動くの大好きなので絶対立ちます😂
なるほど、肩ベルトあると安心ですね🥹❣️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
サイベックスのレモチェア使ってます。
しっかり座ると姿勢も良くなるし何より見た目がいいです。
でもデメリットの方が大きいかも
スマートですが足の部分が後ろにせり出したデザインなので場所とります
重たいです掃除機する時動かすのが地味に面倒
1番残念なのが塗装が拭くたびに取れます💦
まだ汚すので毎食吹きますがその度にタオルに椅子の色がつきます。そして椅子も光沢感どんどん減ってザラザラ、、泣
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
ダイニングが狭いので、足が後ろにせり出てると圧迫しそうですね…😭
さらに重いのも大変そうです😓
塗装が剥げるのも気になりますね💦
とても参考になります🥹✨✨- 6時間前
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
わー肩ベルトあると安心ですね🥹❣️