※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達に心配があるが、保育園で問題なし。言葉や反応に遅れがあり、心理士に相談。今は見守るしかない状況。

発達が心配です。見守るしかないですか?

最近、指差しするようになりました。応答の指差しはまだ出来ません。

発語もママ、マンマ、いーやくらいは言ってたのですがアンパンとちょうちょが言えるようになりました。ついでに、マンマ!いーや!と言う事もあります。

言ってる事は理解してるな、分かってるな(おふろ行くよ、お外行くよ、マンマ食べるよ、ねんねするよ等)と思うことも多いのですが名前呼んでも振り返らない時も多いです。バイバイも出来ません(私がすると泣く。または走ってくる、他の人に無関心)。絵本を持ってくる事などはしません。

代わりに頭撫でて欲しい時は私の手を自分の頭に乗せたり、外に行きたい時は玄関に行って靴持ってきます。音楽聞いて体動かしたり、手を繋いで歩いたりは出来ます。

運動面は早くて9ヶ月に歩いて、1歳で走ってます。かなり活発で好奇心旺盛な子です。

偏食や睡眠障害はないです。育てにくいと感じた事もないですし、クレーン現象はありません。ただ、発達心理士には、精神面の成長速度が運動面の半分と言われてます。

通園してる保育園では特に気になる点はないと言われてます。今の段階では見守るしかないですか?

コメント

ママリ🔰

基本的に見守る感じになりますね。
ママリでは早いとこのくらいの年齢から発達障害の専門医を受診されてるのは見かけます。
うちは転勤族でいくつかの地域経験してますが…
早く動けて1歳半、それも発達相談とか親子教室。
前の地域は早くて2歳で受診できる、今の地域は3歳頃まで様子見が多いみたいです。
地域によっても様々なので療育とか何か出来ることないか相談してみるといいかと思います。

ゆう

文面読んでる限り発達障害とは思いませんでした。
みんな今はそのような感じかな?と思います。
発達の心理士さんに既に相談されてるようなので、そのまま継続してみてもらえばいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

うちの子よりできてるような気が…笑
運動面が早いから精神面の方が遅いの目立ってるだけじゃないですか?

うちはどちらものんびりで早い子より約3ヶ月〜半年くらい遅れてできるようになってるなーって感じです。
でも、順番にちゃんとできるようになってるからこれが我が子のペースなんだなと理解してできるようになるの待ってます🥰

うちも育てにくいとは全く思ったことなくむしろお利口すぎて2人目苦労するかな…と心配してます。笑
今は見守るしかないし、子どものペースで応援してあげれたらいいんじゃないですか?