※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

母乳が減ってしまい、ミルクも拒否されて心配です。どうしたらいいでしょうか。

もうすぐ5ヶ月になるのですが、
完母で育ててきたのですが最近母乳が減ってしまい
ミルクを試したのですが、哺乳瓶拒否です。
母乳もあまり出なくてミルクも飲めなくて心配です。
どーすればいいのでしょう、、、

コメント

ぴーち

うちも子供が母乳の出が悪く、哺乳瓶もむりになってしまったので早々にストローを覚えさせミルクを飲ませました!練習すれば4~5ヶ月で吸えるようになります😊それを保健師に相談するとストローもいいけど、もうすぐ5ヶ月ならもう離乳食始めちゃっていいよとも言われましたよ。

  • まま

    まま

    そーなんですね!!
    ストローも練習してみます。

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちと同じです😭
私も最近生理が始まってから全然出なくなっちゃって、元々遊び飲みと拒否が2ヶ月頃からだらだら続いてたんですが最近輪をかけて酷くて困ってます😞

しかも哺乳瓶離乳食拒否で詰んでて💦コップ、ストロー、色々試しましたがどれも効果なく…💦結局今は頻回授乳してやっと650くらい飲んでる感じです😞もう母乳って元に戻らないんですかね😢
うち日中は3時間あけても90とかしか出てません😔

全然アドバイスじゃくてすみません💦

  • まま

    まま

    返信遅くなりすみません🙇🏻‍♀️
    コメントありがとうございます。
    私も3時間空けても90くらいしか出てません、、、
    今は哺乳瓶でミルク少し飲めるようになりました!!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子も哺乳瓶拒否でスプーンかコップかスパウトなら飲んでました✨

  • まま

    まま

    スパウトもやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日