子供の懇談会で、ADHDの可能性が気になる。集中力や行動に悩みがあり、改善策がわからない。家庭と保育園で同様の悩みが続いている。
今日上の子の懇談会がありました。
先生に聞こうと思っていたこと
全部先生から言われました。
他のことにすぐ興味がいってしまう。
みんなより朝の支度が遅い。
工作などは集中してできるが
おもちゃで遊んでてもコロコロと他のおもちゃにすぐ変わってしまう。など。
家でも片付け苦手だし、食べ方汚いし何回言っても手で食べるし、、
前から気になってはいましたが
やはりADHDなんじゃないかって。
どうやっても改善できないんでしょうか
どうしたらいいのかわからなくなってきます💦💦
家でも保育園でも全く変わらないんだなと思いました💦
- たんぽぽ(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
ママリ
もし特性があるとしたら市役所や保健センターで相談しても良いと思います。
うちは自閉症ですが、療育を受け始めてから出来ることが(主に生活面)グンと伸びました。
もこもこにゃんこ
特性がなくなることはないですが、改善はすると思いますよ😊
発達相談に行ってアドバイスをもらったり、療育などに行く事で成長する事もありますよ。
-
たんぽぽ
ありがとうございます。
日常生活は普通にできているので様子みながらもう少ししっかり調べてみようと思います🙇🏻♀️- 6月28日
JIKI
うちも同じで良く言えば裏表なしで生きています。
似たような感じですが、、
うちは自閉症です。
知的障害ないので、普通に生活は出来ています。
療育行っているので、小学生までには何とか出来ないかなぁ〜と期待しています。
気になるようでしたら、発達相談や検査などしてもらい
療育などに繋げるのが良いと思います。
子供への接し方なども相談にのってくれますよ。
-
たんぽぽ
そうなんですね。
3歳4歳くらいから気になることが増えました。それまでは育てやすいしお利口だと思ってたのに
下の子が産まれたのも関係あるかはわかりませんが
それくらいから怒ってばかりです。
もしADHDとかなら怒ってもよくないですよね。
接し方難しいなと思っていたので相談してみようと思います🥲- 6月28日
-
JIKI
うちも最近あれ?と思って検査し診断されたので、、
本当に今まで困り事なく気付かずで、もっと早く気づいてあげれば良かったと思っています。
今思えばって事は沢山ありますが、、
発達障害がある事に気付かずに怒り続ける事で二次障害を発症する恐れがありますね。。
今は良くても年齢が上がると、自分がやりたくても上手く出来ない現実が理解できてきます。
それなのに怒られ続けていると自信をなくし、うつ状態になる可能性があります。
幼いうちに特性を理解してあげて、正しく接したり寄り添ったりが大切だと思います。
ただまだお子さんが成長段階で、障害でなく成長と共に落ち着く場合もあるので、、
まずは発達検査してみるのが良いと思いますよ。- 6月28日
はじめてのママリ🔰
ウチも同じ感じで3歳10ヶ月の女の子年少です。
市の支援センターに相談したほうがいいと思います。
親の叱り方や褒め方など気をつける事など的確にアドバイスもらえます。秋に発達検査をするのでどうなのか心配ではありますが、ADHDは薬治療などもあるようですよ。
たんぽぽ
そうなんですね。
様子も見つつ
もう少ししっかり調べてみようと思います。