
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は1歳過ぎてようやく生えてきました!
遅いのは虫歯のリスクも減るしいい事だよ!と歯医者さんに言われました😂

ミルクティ👩🍼
次女ですが、歯は生えていません🥹
生える気配ありません🥲
長女ですが、1歳1ヶ月で下の歯が1本生えてきました😅
息子は6ヶ月の終わりに下の歯が2本生えてきました😂
-
pon(*˙˘˙*)ஐ
同じですね〜🥺🥺
生える気配無いですよね😂
おぉやっぱりその子その子で全然違うものなんですね🥹
気長に待ってみます🤣- 6月28日

べき
9ヶ月の終わりか10ヶ月なったくらいに1本生えました。2本目は1歳になってからです。
大丈夫かなぁと思って予防接種の時にかかりつけに聞いてみたんですけど、歯茎固くなってるし問題無い、離乳食終わる1歳半までに生えてたらOK、むしろ生えるの遅いほうが虫歯リスク気にしなくていいから楽よ〜とあっけらかんと言われたのてそんなもんかーと思いました😊
-
pon(*˙˘˙*)ஐ
だいたい10ヶ月頃だったんですね🥺1歳半までに生えてたらOKなんですね😲!そうなんですね🤣気にしないで生えるのを待ってみようと思います😆
- 6月28日
pon(*˙˘˙*)ஐ
1歳過ぎだったんですね🥺
逆にいい事なんですね😲✨️
なら心配しなくても大丈夫そうですかね🥺🥺