※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種の打ち間違い疑惑。保健所に報告し、抗体検査を受けたいが、病院からの説明が必要。どう対応すべきか?

予防接種の打ち間違え疑惑があります。

麻しん風しん混合ワクチンを打ったはずが、母子手帳には四種混合のシールが貼られていました。もう半年も前に打ったもので、当日も子供に発熱などの症状はありませんでした。病院に電話で確認したところ、「カルテには間違いなく麻しん風しん混合ワクチンを打ったように書いてある、単なるシールの貼り間違えです。」とのことでした。

保健所にもこの件について報告し、抗体検査を無料で受けられるよう手続きして欲しいとメールしました。回答は「病院側に確認したところ、改めて病院から説明させて欲しいとの回答があったのでそちらの連絡先に電話して良いですか?」と返ってきました。
これってどうせ、間違いなく打ってるから!ってことを言われるだけですよね。

どうしたらいいでしょうか?

コメント

mama

とりあえず病院に行って話を聞いた方が良いと思います。カルテに書いてあっても、実際のシールが4種混合であればそのシールがどこからきたのか?ともなると思うので…
もしかしたら細かく調べて説明してくれるのかもしれませんし。。
病院に行かないと保健所が動けない感じなら、病院に行った方が良いと思います。

ねねこ

じゃぁその風疹麻疹のシールはどこいった?って感じですね。
健康被害がなくて、もし間違って打っても問題なかったにしろ不信感は抱いてしまいますよね。
間違いなく打っていたとしても納得いなかい、不安が残るようなら抗体検査をしてもらったらいいと思います。

ama

えぇ…そもそもシールって、ワクチンの箱に付いてるものだから、わざわざ他の箱からシール取って貼り間違えるなんて無いと思いますが💦

とりあえず病院からの返答を確認してまた保健所に相談…って感じですよね😭

deleted user

シールの貼り間違えなんてありえないですよね💦
てことは四種混合の予防接種を同じ日の同じ時間帯に打った子の母子手帳に麻疹風疹のシールが貼られてるってことでしょうか?謎すぎます‥