※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食始めて3日目、飲み込みが少なく出してしまう。6ヶ月になるが、まだ早いか悩んでいる。

離乳食始めて3日目でもまだ飲み込むことが少なく口に入れたのがダバッと出てきます🙄
笑顔でスプーン近づけると口を開けてくれますが、だんだんぐずりだします😓
まだ離乳食始めるのがはやいのでしょうか?
あと1週間で生後6ヶ月になりますがまだ離乳食やめておくべきですかね😢

コメント

はじめてのママリ

うちも全部ベロで押し出しちゃったので1週間くらいは続けてみましたが変わらなくて1回やめて、3週間くらい休みました😅
もう、食べないのを想像するのが嫌で再開するのに時間をおいてしまいましたが、再開したらパクパク面白いくらい食べてくれました✨
うちはやめてよかったです!
再開した時は6ヶ月半頃でした🤣

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    昨日は食べてくれたのに今日は全然だめで😓
    6ヶ月半から再開したんですね!😊
    今からおやすみしちゃうと6ヶ月超えて遅くなる😨と思っていたのでお話聞いて安心しました😌
    明日食べさせてまた今日と同じようだったら少し離乳食お休みしようと思います!

    • 6月28日
はくまい

5ヶ月すぎから始めて全然食べなくて休みました。
6ヶ月すぎてまた初めてましたが変わらず全然食べないです笑

2人目って事もあって開き直ってアレルギーチェックだけしてます!
最初の一口は食べてくれるので😫
あー食べないってなるなら休んでもいいかもしれないです!
あ、食べんか〜まーそんなもんよなって思えるなら続けるのもありだと思います!
続けると食べるって子もいるらしいので!

私は最初あー何で食べんの😭ってなったので休みました!

  • ままり

    ままり

    お休みしてまた再開しても食べてくれないんですね🥲
    うちも何口かは食べてくれるのでアレルギーチェックは出来そうです!
    昨日食べてくれたのになんで今日は食べてくれないの〜😞と思ってしまっていました😓
    明日もあげてみて息子の食べ具合や自分の気持ちも考えながら続けるかお休みするか決めようと思います!

    • 6月28日
メメ

同じ状況でしたが続けてます💡
1週目は全部べー
2週目は手足バタバタ→スプーン吹っ飛ばされてイライラ💦
3週目くらいから自分で口を開けて欲しがってる?
という感じで、日々成長してます🤣

残すと勿体ないので少なめにして、アレルギーチェックに意識向けてます🙄

  • ままり

    ままり

    おやすみせずに続けているんですね!✨
    1日目は全部出てきて2日目の昨日は完食してくれたので、もう食べてくれるんだ!と思い今日あげたらほとんど出てきて落ち込みました🥲
    明日もあげてみて同じような感じでも自分が続けていくことが出来そうならやってみて、無理そうならおやすみしようと思います!

    • 6月28日