※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【ロボット掃除機のおすすめと水拭きについて】ロボット掃除機について✨…

【ロボット掃除機のおすすめと水拭きについて】

ロボット掃除機について✨

こんにちは!
仕事復帰をすることになり、ロボット掃除機を導入しようと考えております🧹
そこでなのですが、私の不勉強で申し訳ないのですが、おすすめのロボット掃除機がありましたら教えていただけますと幸いです✨バージョンとかでもし分かれているのであれば、それも教えていただけますと大変ありがたいです!

また、水拭きができるやつにも憧れていて、わかる方いらっしゃいましたら教えてください✨

あと補足ですが、床暖対応の無垢床なので、そういうダメとか何かあればなんでもお願い致します✨

コメント

ママリ

うちは一昨年の11月に、
「ロボロックs7+」を購入しました!
今、多分ですがこれの最新モデルが出てると思います!
いい点、書きますね❣️
・吸引と水拭きを同時にできます!もちろん吸引だけもできます☺️

・吸引部分に毛など全く絡まず、1年半手入れなしです!

・掃除しながら何度も、障害物を見分けるので、動かない壁と、動くもの(ペット等)を感知して、動いたものがあればそこもしっかり掃除してくれます!

・カーペットに入ると、吸引力が自動で上がります!

・行けないところ(厚いカーペット)行きたくないところ(お風呂場)はスマホで操作しておけば侵入しません!

・スマホで遠隔操作できるので、外出時に掃除しといてもらえます!

他にも色々ありますが、こんな感じです☺️

ママリ

我が家はDEEBOT OZMO920です🙆‍♀️私が買った時は4万円以下でした!
床の水拭きもできるもので、スマホで操作できるので通勤中にスイッチ入れたりしています!
マップも1階と2階に分けて保存できて、入ってほしくない所も設定できます😃
無垢床は基本水拭きしない方がいいです!我が家は床暖対応にしたら表面が無垢のイクタの床なので水拭きは今のところしていませんが、エリア別でも掃除できるので無垢以外の場所に使ったり無垢床もたまにならいいと思ってるので気になったら出来るように水拭きもできるものにしました🙆‍♀️