※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
家事・料理

果物ってどの頻度で買いますか?また食卓に出ますか⁇バナナは息子が大好…

果物ってどの頻度で買いますか?
また食卓に出ますか⁇

バナナは息子が大好きなので必須です。
これがないと無理…ってくらいです😅

朝ご飯に1つバナナ以外で果物出すのですが、
最近果物の値段が高過ぎて本当購入に躊躇します🥲
今だとキウイのゼスプリとか¥150近くで…

私が食費担当でそこは文句も何もないんですが、
果物高い…と旦那に言ったら、
我が家は買い過ぎなんじゃない⁇と言われてビックリしました。
実家でも毎日だったから(祖父母と同居だったし)その感覚だったんですが、
毎日出さなくてもいいの?と思ってきて、
そしたらだいぶ節約できる気がしたので、
皆さんの果物事情知りたいです😆

コメント

deleted user

バナナはとりあえずありますけど、毎日は出しませんしその他の果物も毎日出さないです😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    週2.3あるかないかです。

    • 6月27日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    ありがとうございます🙌

    • 6月27日
まこ

毎日は出さないです🫣
バナナ以外を出すこと自体少ないです😂給食で食べてるしいいかなーって思ってます🥰

  • ママ🔰

    ママ🔰


    確かに、給食でほぼ毎日食べてます!
    …そしたら減らそうか。と思えてきます😆

    少食娘が果物好きだから出してるんですが、
    何でもパクパク食べる息子がいるならちょっと勿体ない…と思ってしまう最近でして😅

    • 6月27日
deleted user

バナナは買いますが毎日は出さないですね〜
安かったら旬の果物を買ったりはします🫶

  • ママ🔰

    ママ🔰


    旬も高くて困ります😣
    バナナ自体も最近では高いですよね😩

    • 6月27日
deleted user

上の子は幼稚園児ですが、
果物は毎日、朝ごはんとおやつ(給食で出たらおやつには出さない)に出してます😊
コストコで買ったりふるさと納税で頼んでます😊
高いけど子供好きだし、必要経費と思ってます🙌

  • ママ🔰

    ママ🔰


    ふるさと納税いいですね!
    育休あけなので、もう少ししたら果物選んでみようかと思います😆

    私も必要経費!と思ってたんですが最近の高さについていけない…となってきて見直すのか?と思ってました😫

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

毎日はだしてないですね。

うちは週2で子供のお弁当の日があってそれにいれてるので買うのは週2.3回位です。
でも私もバナナ買ったら2.3日はそれを出すので、バナナ買った時はうちは週4.5日食べてるって事になります。
また、下のお子さん位の時はバナナは必須で高頻度で買ってました。

果物も高くなりましたよね。
うちの方たまにゼスプリが98円の時あるけど普段は130円前後でそれでも高いと思ってます💦

  • ママ🔰

    ママ🔰


    なんですかね、このバナナへの執着😅
    バナナバナナと,下がうるさくて😑
    でもお腹に溜まるだろうからこっちも助かるんですが!

    お弁当あるとその頻度なんですね‼︎

    そうなんです!
    ゼスプリは安くなった¥100以下の時はまとめ買いしてたんですが、最近全然下がらなくて😥
    栄養素詰まってる!と思いつつ値段で躊躇してます…

    • 6月27日
ママリ

バナナは毎日だしてますがコストコの大きなバナナを半分にしてます✨

  • ママ🔰

    ママ🔰


    コストコの本当コスパ良いのでビックリしました!
    遠いので中々行けないので近い方が羨ましい😭
    下の子が流石に1本で満足してました😆

    でもコストコの果物もやはり値段あがりましたよね…

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

何らかの果物を毎日出してます。
ただ、夫婦共に実家が毎日果物食べてた感じですね🙄💦
私の実家は、みかんやバナナは常にテーブルに置いて自由に食べてました。

周りの人の習慣とかみても
毎日お菓子を食べるか、毎日果物を食べるか〜ってイメージです。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    祖父母が毎日仏壇に備えて、
    それを当日か翌日…の日々でした。
    ただ旦那と15年以上居るのに
    今更言う⁉️ってビックリしました😅

    • 6月27日
みぃ

うちは長女が果物食べれないのでほぼ買いません😊
が、果物農家です🤣

  • ママ🔰

    ママ🔰


    うちの姉の子も食べないので、
    姉は買わなくなってます!
    ただ野菜スティックは食べるようなのでやはり環境もありますよね😆

    果物農家さんなんですね!

    • 6月27日
deleted user

週2くらいですかね。
近くの義家族がいきなり持ってきたりするのでほぼ買いません😅

  • ママ🔰

    ママ🔰


    野菜は送られてくるんですが、果物はなく…
    いきなり。はちょっと…ですが、私もお裾分けにあやかりたいです😆

    ありがとうございます♪

    • 6月27日
スポンジ

毎朝ヨーグルトに入れるし晩御飯後に食べる時もあるのでので1日100〜200円はかかってますね😅

  • ママ🔰

    ママ🔰


    本当そのくらいかかるから、
    多分控えたら¥5000くらいは節約できそうな気がします😅

    さくらんぼとか買ってあげたいけど、可愛くないお値段すぎて😫

    • 6月28日