※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

とみもと小児科の10ヶ月検診の時間が不明で、火曜日の予定です。講習会に参加できるか、離乳食など相談できるか知りたいです。

【「とみもと小児科の10ヶ月検診について」】

八戸市、とみもと小児科で10ヶ月検診の予約をしました!!日付は決まったのですが時間が不明です、あとから電話がくると言われたのですが、どれくらい前に来ますか?? 一応、火曜日の予定なんですが、何時から何時までなんでしょうか?? 具合が悪い時とかにはよく受診してるんですが、ここで検診を受けるのは初めてで💦 あと、講習会?みたいなのは皆さん出られるんでしょうか??
離乳食とか色々と相談したいことがあったら相談できるんでしょうか?? 

コメント

toto

前日に電話が来て、検診の時間教えてくれます!

わたしも2人目からとみもとで検診受けてます!講習って事故予防とかのやつですかね?わたしは受けませんでした!

看護師?保健師?みたいな方が、回って来てくれて、いろいろお話聞いてくれるので、相談できますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前日に電話が来るんですね!!私は7.8ヶ月までは他の小児科で受けてたんですが、ちょっと思うところがありとみもとに変えました🥺 事故予防のやつです!今回はいっぱいだったので一才になった時に受けるのでいいですかって言われたんですけど、いらないかな?とか思ってました😉
    そうなんですね!!わかりやすくありがとうございます💯

    • 6月28日