※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【キッチンでの子供の安全について】子供がキッチン大好きで、冷蔵庫の…

【キッチンでの子供の安全について】

子供がキッチン大好きで、冷蔵庫のもの勝手にだしたり皿出したり、今日はついにガラスのタッパーを出してそのまま落として割りました😭
自宅がアイランドキッチンで、片側の入り口横が窓のためベビーゲートは設置が難しいです😓
カップボードは引き出しのタイプで、高さ85cmで3段ですがもう1番上まで自分で開けてなんでも出せます😑

1番理想はそもそまキッチンに入れないようにすることですが、それが難しいとなると自分で引き出しを開けれないようにしたいのですがなにかいいアイデアありませんか😭

コメント

もな👠

見た目悪くなりますが百均で売ってる引き出しロックですね🤣
でも外す時無傷ではいられないので、賃貸なら注意が必要です💦

あとうちも賃貸でオープンキッチンじゃなく、キッチンの後ろ側にリビングが広がってる感じでしたが、ベビーゲート使って後ろ全体塞いでしまいました💦
親的にはいちいち跨ぐの面倒ですが、安全のためでしたら窓1つくらい私なら塞ぎます💦

  • ママリ

    ママリ

    それも考えたんですけどね😓
    実家がそれを甥っ子用につけてて、おっしゃるように跡がすごくて😂
    しかも、甥っ子はそのうち自分でロックすら外し出したりしてたのでどうかなとか😅
    うちは持ち家ですが、まだ建てたばかりで汚したくない!というのが正直なところです😓

    窓にベビーゲートですよね、、、。長さは大きいのを買うとして、カーテンを巻き込んで設置する?安定性はあるか?ゲートをつけて窓の一点に力が加わってたらヒビが入ったり割れたりしないかなど悩んでました😓

    • 6月27日
  • もな👠

    もな👠


    なんか調べたらきれいに剥がせるロックのものもあるみたいですねー!
    試しに1つ使われてみてはどうでしょう?🥺

    さすがに自分で外せるような月齢になれば、「触っちゃだめだよ」が理解できるのでこのようなロックは必要ないと思います。

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    調べていただいてありがとうございます😭
    私口コミをめちゃくちゃ見ちゃうタイプの人間で少しでも気になる口コミがあったら、そうなるかもしれないとなかなか買えなくて😅
    いろいろ試してみようかなと思います!
    たしかに、ダメだよが分かるようになるまで使えればいいですよね😌
    ありがとうございます!

    • 6月27日
さくたろう(27)

100均とかに売ってる扉開け防止とかはどうでしょうか🤔

  • ママリ

    ママリ

    それが1番簡単ですよね😭
    跡がつくのが嫌で今までつけてなかったです😓

    • 6月27日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    探してみたらこういうのがあったのでこちらとかの方が良いかもしれないです😊

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    調べていただいてありがとうございます😭
    いろいろな商品がありそうなので試しで使ってみようと思います☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

100均のドアロック使ってました。
冷蔵庫も。
そのうちそれも攻略してきますけどね💦
ただ冷蔵庫に関して開けにくくて難しくて諦めてましたよ。
後は残るけど冷蔵庫ならシール剥がしのスプレーとかで取れると思います。

  • ママリ

    ママリ

    開けようとしても諦めてくれればいいですよね😓
    冷蔵庫だと数年で買い替えるでしょうし、シール剥がしのスプレーとかも初めて知ったのでそういうので対応できますね!!!
    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
ママリ

手が届く引き出しにはガラスや陶器のものは入れないでお好きにどうぞ!にしてました😭
プラのタッパーとか乾物とか。

今だけなので、しばらくは危ないものは上の方にしまって様子見ようと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    引き出しを開けれるようになってきたらどんどん上の段の引き出しに移動させてたのに、すべて攻略されてしまいました😂😂
    割れ物を入れてるところだけでもなにかしら対策が必要ですね😓

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

上が吹き抜けでなければラブリコと木材で柱をたててそこにゲートを付けると良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    そのようなものがあるのですね!!
    調べてみましたが、初めて知りました🥹
    ありがとうございます!検討してみます🥰

    • 6月27日