
最近、胎動が夜に多く感じるんですが、これは将来夜泣きとか夜寝ない子になる可能性があるでしょうか?皆さんの経験は?ありがとうございます。
いつもお世話になってます!
たぶん人それぞれの個人差がある話しかもしれません…
前までは胎動を感じるのが頻繁で
朝・昼・夜って感じだったのですが…
最近になって朝あまり感じなく…
昼は、買い物とか犬の散歩行って
帰ってきて横になったら感じますが…
なんもせんかったら昼1回感じて
後は夜にポコポコポコポコと
元気なんです(´-ω-`)
こうゆう子は産まれたら
夜泣きとか夜寝ない子になるんでしょーか?
皆さんのお子さんはどうでしたか?
- Fjkwさん(3歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳, 9歳)

とく
よくお母さんが夜眠るときにお腹をポコポコ蹴られると聞きますよ
うちも一人目そんな感じでしたが、よく眠ってくれ夜泣きもそんな気にならなかったかな
なので、夜元気だからうんぬんは関係ないと思いますよ(^-^)

Fjkwさん
そうなんですか?笑
なるほど…少し心配してて
なんか安心しました♪
ありがとうございます(*´ω`)ゝ

葵桜mama
大丈夫ですよ、うちは一人目は胎動おっとりタイプ。二人目は終始暴れん坊タイプ、二人目妊娠中とんでもないのが産まれる?とヒヤヒヤしましたが、出てきたのは長女と同じおっとりさんでした!
よく飲みよく寝る良い子です、胎動は関係ないみたい(*^^*)
コメント