
グスケットを買うか悩んでいます。娘たちは小さめで体重に問題ないが、肩への負担が心配。次女と三女が抱っこ好きで、悩んでいます。アドバイスください。
グスケットを買うか悩み続けて早 半年…笑
もうここまで来たら遅いですよね😂
それとも…まだ遅くないですか??
娘たちはみんな小さめなので体重の面では特に問題なく
使えると思うのですが、肩に負担がかかるとレビューで
見てかなり悩んでいます。
次女と三女がかなりの抱っこマンなので、
ずっと買うか悩んでいます🙇♀️
良い点でも悪い点でも、なんでもいいのでアドバイス
いただけると幸いです。よろしくお願いします!
- 🍙🍙(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は肩が痛すぎておすすめ出来ません💦
使ってて全体重が片方にかかるので
10分もしたら限界でした😞
お子さんが10キロ超えてたらしんどいと思います🥲

ガオ
うちの子はベビーカー嫌いなので基本歩きなのですが電車で少し遠出した時帰りは寝ちゃうのでその時グスケット活躍しました👌
2歳前後の時です!
もちろん肩は死にますが無いよりはマシでした(^^)
上の子も4歳で下の子が産まれてちょっとヤキモチで抱っこーって言われた時数回使った事ありますが本人も安定するのか気に入ってました。
ほんの数分のみしか使えないですが🤣
それでも本人は満足してくれてました(^^)
-
🍙🍙
返信が遅くなり申し訳ありませんでした💦
2歳前後でも活躍したんですね!
当時4歳のお兄ちゃんも気に入ってたとの事で、ちょうど今4歳前の次女ももしかしたら使えるかな…とちょっと期待できます😌
参考にさせていただきますね♡
コメントありがとうございました☺️- 6月29日

ます
類似品のトンガのスリング使ってます。
私はコンパクトになって重宝してます。次男10キロ、長男14キロちょっとですが普通に抱っこします。
とはいえ、自分の体力・筋力アップは必須ですし長男は20分くらいでしんどいです😩
-
🍙🍙
返信が遅くなり申し訳ありませんでした💦
トンガは初めて聞くなぁと思い検索してみたら見たことありました!!
お子さま同じぐらいの月齢と体重もそんなに変わらないので参考になります!
自分の体力次第…私は体力もやしな上に筋肉皆無なのでキツいのかな😭😭と思ってきました🥺
でも短時間でも活躍するのは良い…悩みます😭笑
コメントいただきありがとうございました!- 6月29日

イリス
グスケットやダッコルトではないですが、安価なスリングタイプは今も現役で使っています。
兄弟で20キロと16キロです。
確かに肩に負担はありますが、腕だけじゃ抱っこできないので必須です。外出時は必ず持っていきます。
20キロを30分はいけます。
通院時、習い事、あとは電車で運転席から前見る‼️とか言われるので…。笑。
リーズナブルなやつなので、まぁ最悪非常用としてあってもいいのかな、と思います。
-
🍙🍙
返信が遅くなり申し訳ありません💦
ご丁寧に画像まで添付していただきありがとうございます🙇♀️
現役で活躍中なんですね!
肩に負担はあるけど腕だけじゃ厳しい…というのは本当に同感です😢
グスケット以外にも選択肢が広がりました!参考にさせていただきます!
ありがとうございました☺️- 6月29日
🍙🍙
コメントありがとうございます!
次女12kg三女9kgなのですが、それだともうだいぶしんどいですかね🥺💦もともと酷い頭痛持ちなので、あまりにも肩に負担がかかるのは心配だな…と思っていたんです。
参考にさせていただきます😭
はじめてのママリ🔰
人によるかもしれませんが、私は普段リュック派で
割と重いもの持ち続けてましたが
それでも肩が死にました😅
使ってるから両手が空くって訳じゃなかったので
それなら私は普通に抱っこしてるのと変わらないなって感じたので
使えないと判断してフリマサイトで売りました😅
私も頭痛持ちです😞
偏頭痛もあります💦
🍙🍙
返信が遅くなり申し訳ありません💦
なるほど…普通に抱っこしてるのも変わらない感じだったんですね🥺
私は普段リュックもほとんど使わないので肩が重いものに慣れていないとグスケットは不向きなのかもしれないですね😢
梅雨は気圧の変化も激しいから頭痛持ちにはキツい時期ですよね💦私は冷やすと若干気休めになるので家にいる時は常に冷えピタを貼っています。
ご丁寧にコメントいただきありがとうございました!