![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事が苦痛で、経理事務の仕事が雑用ばかりで毎日辛い。新人で任せられる仕事も少なく、転職先もない。周囲は慣れるまでの辛抱と言うが、しんどい。
仕事が苦痛です。
転職して2ヶ月たちました。
経理事務で毎日やることもわからなくて、、
何すればいいか聞いたら
『んーそうだなぁ』的な感じで結局雑用。
いいんです。雑用でも。
誰かが結局やらなきゃいけないんで。
でも毎日毎日雑用雑用。
何すればいいのかもわからず。
日報をつけてますが
先月の日報みても雑用なので
結局何すればいいのかわかりません。
新人だから任せられる仕事も少ないんだと思います。
毎日仕事に行くのが苦痛です。
旦那とか母親に相談しても
みんな最初はそんなもの。慣れるまでの辛抱だよ。
って言われました、、
でもしんどい。
田舎なので転職先もありません。
- ポン太(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆に雑用したいです。
私も今の仕事について2ヶ月ぐらいですが、もう業務に慣れてしまって、とにかく暇です。
ただただパソコン眺めてるだけで、かといってインターネットで調べ物も制限かかってて、、、
暇が苦痛なので雑用したいです!笑
直属の上司に私の主な業務って何ですか?って聞いてみてはいかがですか?😊
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私もむしろ雑用したい。
業務量が多すぎて、毎日辛いです。
投げ出したいです。
子供の体調不良休みも言いづらい。
暇な時間は経理の勉強したり、仕事してる風にすればいいかと思います。
それでお給料もらえるなら、まじラッキーです。
-
ポン太
お互いないものねだりですよね、、
私は忙しい方が嬉しいです。
それで毎日残業!は嫌ですけど💦
休みづらいのも嫌ですよね、、- 6月28日
ポン太
コメントありがとうございます。
上司に相談しました。
仕事を割り振ってくれたのですが、その仕事も毎日あるわけではなく、、
みんな忙しそうなのに雑用しかさせてもらえないの?って思ってしまって💦