※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が食事が取れず栄養が心配。少量でも栄養価の高い食材を教えてほしい。昨日はたまご豆腐やヤクルトを購入。

少量でも栄養価の高いもの教えてください。

小1の息子が入学後お腹痛いことが増え、食事が取れないことが多くなり、1ヶ月で1キロ以上減って戻りません…
一口しか食べれない時も多いです。
元々食べることが大好きで、好き嫌いはほとんどないです。

それなのにジュース、お菓子、果物ものどを通らなくなります。
大好きな手羽先も1つの半分ほどでいらなくなってしまいます。

食べれる時に少しでも栄養のあるものを胃に入れたいのでいいものがあったら教えてください。

昨日は、たまご豆腐、胡麻豆腐、普通の豆腐、お高い卵(高いやつは栄養価高いかな?とスーパーで買える1番高いやつ)、ヤクルト、プリンを買いました。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

お腹が痛いというのは胃腸炎とかですか??胃腸炎なら消化がいい物の方が良いと思うので、たまご粥とかですかね〜🤔バナナも好きなら良いかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的なことのようで、入学以来ずっと続いてるんです…

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😢それは心配ですね。
    胃腸に問題がないのであれば、されてるかもしれませんが、一緒に買い物に行って本人が食べたい物を買う…とか、時間があれば一緒に作ってみる…とかで、少し気持ちを上げてあげるとかどうですかね🤔
    精神的なものだと1日2日でどうこうとかはないと思いますが、早く原因が分かって回復してくれると良いですね💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物を見る前から「お腹痛い」となり、「自分で作って食べる?」と聞いても「今むり…」となってしまいます😓

    食べたいものを一緒に買いに行って、一緒に作ってみても「やっぱむり…」となったり。

    朝起きにくいのもあり週の半分くらい学校休んでます😅

    なので、少量でも栄養価高いものを、と思ってしまってます。

    今朝はお腹痛いとか言いながら、ぶどうロールパン5個と、サラダ、デザートを完食しました。
    まだお腹空いてるけどお腹痛くなってきたからやめる…と…
    本当に謎です😅

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

ガッツギアやリポビタンキッズゼリーなどはどうでしょうか😊

お子さん何か学校でストレスを感じているのでしょうか😣💦
病院やカウンセリングなどかかっていますか😣?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ系をすっかり忘れてました😳

    ストレスがかかってるとは思うのですが、本人に自覚がなく、学校行きたいのにお腹痛いと泣く日もあったりで😓
    一応小児科には行ってて、次回適応障害とか何か診断をもらえないか相談してみようかと思ってます。
    今のままだとなにも支援が得られなくて😫

    • 6月27日
咲や

介護食品ですが、アイソカルゼリーはいかがでしょう?
ドラッグストアの介護用品の辺りにありますよ
ゼリーなら食べやすいかなと思いますが、ストレスならスクールカウンセラーや小児精神科も検討された方がいいかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護用って味は美味しいんですか?😳
    見に行ってみます。

    一応普通の小児科で評判いいところへ行って相談してます。
    スクールカウンセラーは月に数回しか来ないみたいなのであてにできないです…
    何の診断もないけど通級へ行けるよう相談中です。

    • 6月27日