※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

トイトレについての相談です。おまると補助便座でのトレーニングについて悩んでいます。2人目が生まれる前に娘がパンツを履く日を目指して、ゆるく取り組んでいます。

今日からトイトレします😂

この間西松屋でアンパンマンのパンツ買ってみたら、朝着替えの時に見つけた娘が履く!!というので急に始めることに・・・🤣

この間は夜オムツが濡れてなかったり、数時間後に濡れてないって事もあったのでそろそろかなとは思ってましたが逆にこっちが心の準備出来てない・・🤣

今までもトイレに補助便座で座るのは全然嫌がらず座りますがオシッコは出たことないので、ゆるーく座るの嫌がらないだけでも👏とたまに連れて行ってます!

家族にはおまるの方がいいと聞いたんですが、補助便座では出来なかったけどおまるに変えておしっこ出来るようになったりした方いますか😊?

無理にトイトレ進めるのは良くないと最近聞きますが出来れば2人目産まれる前に娘がパンツ履く!という日だけでもゆるくやっていこうと思っています😊

コメント

2児ママ

おまるでもトイレでも
本人のやる気が出れば
急にできるようになると思いますよ😊

うちの娘はおまる使ったことありませんが
2歳前に急にやる気を出して
できるようになりました!

私も息子を妊娠してたので
産まれる前に外れたらいいな〜と
一歳半からゆるーくやってて
同じようにおしっこが実際に出たことは一度もなかったんですが
やる気出てから急に成功しだして
1週間でお出かけも夜もオムツなしになりました😊

  • □emiyu□

    □emiyu□

    やる気が出たらすごいですねー!😳1週間で出来るなんて🌟

    まだ1日目なので様子見ながら進めて行こうと思います😊

    • 6月27日
メル

トイレの補助便座でも、オマルでもどっちでもいいと思いますよ♡
ただ、うちの子は、トイレだとまだ補助台に足がつま先しかつかず踏ん張れないので💩はしにくいみたいです😅
おしっこは、どちらでも問題なく出来ました♡

無理に進めるのはよくないですが、興味持ってたり、行きたがる(パンツ履きたがる)なら始めちゃって問題ないですよ♡

うちの子もパンツはやっぱり嬉しいみたいです♡(新しいの買った時とか、保育園の先生に自分からズボンずらして見せてるらしいです🤣)

  • □emiyu□

    □emiyu□

    なるほど!そういう踏ん張りの意味でおまるを勧められたんですかね✨

    パンツ履きたがる日はゆるーくやってみようと思います😊

    • 6月27日