

りのんちゅ、
今年する予定です💕
ちょうどさっき医療費控除の質問してました!(笑)

みたち
残念ながら、医療費総額95000円だったので確定申告出来なかったです(´・ω・`)

退会ユーザー
出産した年にしましたよー。税務局のHPに説明書かれてますよー。
昨年一年分の領収書の一覧表を作らないといけないのが難儀でした。それに領収書自体も添付しなきゃいけません。

ニックネーム
出産してないですけど不妊治療してたので毎年確定申告で医療費の控除うけてますよん!
りのんちゅ、
今年する予定です💕
ちょうどさっき医療費控除の質問してました!(笑)
みたち
残念ながら、医療費総額95000円だったので確定申告出来なかったです(´・ω・`)
退会ユーザー
出産した年にしましたよー。税務局のHPに説明書かれてますよー。
昨年一年分の領収書の一覧表を作らないといけないのが難儀でした。それに領収書自体も添付しなきゃいけません。
ニックネーム
出産してないですけど不妊治療してたので毎年確定申告で医療費の控除うけてますよん!
「出産」に関する質問
この前陣痛の痛みが怖いと質問をみたんですけど そのコメントに 『もう死産でいいから止めてくれ、と思いました』 と、コメントされてて 今から出産する人にも私もですけど死産でいいからって言葉をみてとても怖くなり…
2人目の妊活事情について、実の両親にどこまで話していいものでしょうか? まだ具体的に決まったわけではありませんが、もう少ししたら2人目の妊活を始めたい、と夫婦お互い感じています。 1歳3ヶ月 基本ほぼ私のワンオ…
中1息子に変わって? 今まで息子の通帳に、出産や入学祝い、お年玉や 毎月してる出生体重貯金があって 最近、今1番欲しがってるプレステ欲しさに、その貯金からいくらか解禁して要求が毎日毎日、朝から晩まで1日に何度…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント