
子供が結膜炎で目薬をもらったが、熱も出て心配。再度病院へ行くべきか悩んでいる。アデノウイルスかどうかも気になる。幼稚園で流行しているか確認するべきかも。
いつも回答ありがとうございます!
上の子なんですが、日曜から少し目やにが出てたので
昨日病院に行って結膜炎だろうとのことで目薬をもらいました!
ですが、昨日の夜から熱が出てしまい、、
病院に行って検査してもらった方がいいでしょうか?😢
目やにが出るのでアデノウイルスなのかな?とか思ったり😞
幼稚園に欠席連絡するときに園で流行っているか聞いた方がいいでしょうか?
回答いただけたら助かります🙇♀️
- s(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

ゆー
病院に受診してもいいのかなと思います😌私達が受診している病院は保育園などで流行しているものはないか聞かれるので、病院の方から聞かれるので何か流行しているものってありますかね?と保育園の方に休む連絡の際に聞いています🥹

mama(☺︎
今息子がRSウイルスにかかっていますが目やにも出ててます💦
園で流行っているか聞いた方がいいと思います!子供たちのかかりつけの小児科では、園で流行ってるのありますか〜と聞かれるので!
最初は目頭に少し溜まってるような目やにでしたが、今は眼球にくっついて上下のまつ毛にくっつくほど多くなってます💦

s
お2人とも回答ありがとうございました!
結局いつもと違う病院に行ってみたらアデノウイルスでした😢
コメント