
アデノウイルスの可能性があるか相談したいです。
アデノウイルスって大人は検査してもらえないですか?
ちなみに今発熱(39℃)から始まり、鼻水、痰、咳、喉の痛み、目やにがかれこれ6日続いています。
解熱剤で37℃に下がりますが、またしばらくすると38℃です🥲
息子は2週間前に目やにが大量に出て、そこから咳、鼻水出ましたが小児科では風邪扱い。
熱は保育園でしか出なかったので、病院ではなかなか検査になりませんでした。
そして1週間以上経った後にコロナ陽性でした。
私はコロナの検査を同時に受け、その後もまた受けましたがどちらも陰性です。
インフルも陰性です。
アデノウイルスの可能性ありますかね🥹?
- hana
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノは大人がなっても風邪の一部って感じだと思うし特効薬があるわけでもないので病院でそれにあった薬もらうことしかできないと思います…!

退会ユーザー
お金出してやってもらいました😂
職業柄、体調悪くなったら必ず感染症かどうかの検査しなきゃいけなくて、、、
ちなみに私はほぼ同じ症状でRSでした。
-
hana
コメントありがとうございます!
RSですか!
私は、給食センターで働く事になり、ただ風邪でしたって出勤して給食に菌が移ったら…と考えると恐ろしくて。
お金いくらでも出すのでどちらも検査してもらおうと思います💦- 6月27日

はじめてのママリ🔰
過去のトピにコメント失礼します。アデノウイルスの検査はどこでされましたか??
私も原因を突き止めないといけない職業なので ハッキリさせたくて💦💦
-
hana
遅くなり、すみません💦かかりつけの胃腸内科でアデノウイルスの検査してくださいって言ってやってもらえましたよ!
- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼️
私も遅くなり申し訳ないです💦胃腸内科でされたんですね☺️
内科がしてもらえなくて耳鼻科でしてもらえました☺️
アデノウイルスでした😂- 11月3日
-
hana
よかったです!病院によってしてくれないところもありますよね💦
お大事になさって下さい😌- 11月4日
hana
コメントありがとうございます!
私も対処療法というのは知っているので、今の薬で治るのを待つしかないのはわかっているんですが、仕事も休んでるので原因をつきとめたくて💦
治療法は変わらないのは承知で検査をするか迷っています。