
コメント

退会ユーザー
保育料知りたいですって役所の保育課に連絡したら教えてもらえましたよ〜

はじめてのママリ🔰
9月からのものは今月あたりに配布された市県民税の決定通知を見れば分かります😀課税証明書でもマイナンバーカードがあればマイナポータルでも見れます。役所でも分かると思いますが、私が住んでいる市では決定通知などの書類を持参しないと教えて貰えません😂
-
はじめてのママリ🔰
それが旦那のものが見当たらないんですよ。。あった!!って持って帰ってきた通知書がまさかの令和四年度のものでした。。。😨
課税証明書持参していこうと思います!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
課税証明書が既に手元にあるなら良いですが、そうで無いなら不要だとお金も勿体無いのでまずは電話で必要なものを聞いてから必要だったら持参して行くのが良いと思います☺️
マイナンバーカードがあればお金も掛からずに見れますが、マイナンバーカードは無いですか?- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
課税証明書があるなら役所に行かなくてもHPにある保育料一覧を見れば保育料は自宅でも分かりますよ🤔
- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず役所に確認してみます!
ホームページ見ましたが、ランクを見る計算が全く分かりませんでした😢- 6月27日

ママリノ
うちは昨日配られたみたいで持って帰ってきましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
昨日ですか!!まだ希望はある…??😢
ただ、旦那が職場の人に確認したら配られたって言ってたんです😨- 6月27日
-
ママリノ
そうなんですね。
なら課税証明書のほうが早いかもしれませんね。- 6月27日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
ただ、九月からの新しい保育料が知りたいんです💦