![やも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、水仕事が増えたためパラジェルが2週間で保たず、自爪は割れやすい。どちらがいいでしょうか?
小さなお子さんがいてジェルネイルをしている方、パラジェルのような自爪を削らないジェルと自爪を削るジェルのどちらですか?
産前はどちらもモチがよかったのですが、産後、水仕事が増えたためかパラジェルだと2週間保たず、引っかかって危ないです。(2週間で付け替えをするのは時間や金銭的に厳しいです)
かといって、産後自爪でいると短くしていてもすぐ割れるようになってしまったので素爪でいるのも危ないし、削るジェルだと余計自爪が弱くなりそうだし…。
皆さんはどうですか?
- やも(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産してからも削るタイプのジェルです😀
うちは食洗機なのであまり水仕事はないのですが、手で洗ってたときはゴム手袋をしてました☺️
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
私はパラジェルです🥰
1ヶ月余裕でもつので
ネイリストの腕と
自身の爪の相性ですかね💦
1度行こうと思っていた前日に
コロナに感染して
その3日後に家族も次々と感染して
結局1ヶ月自宅待機になった時は
2ヶ月でしたが
全然大丈夫でした🤣🤣
元々短くしてもらってたので
良かったですが
長くしていたら違ってたかもです💦
-
やも
私も妊娠前はパラジェルで1ヶ月保っていたのですが、産後はだめなので爪の質が変わったせいかもですね…(ネイリストさんは一緒です)
2ヶ月保つのはすごいです!!- 6月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自爪できるだけダメージ与えたくないので
普通のベースの時もサンディングしないで塗ってます🙆♀️
下処理きちんとしてから塗れば1ヶ月以上余裕です︎👍🏻 ̖́-
-
やも
すごいですね!
セルフですか?上手なんですね!!- 6月27日
-
はじめてのママリ
好きなようにやりたいのでセルフです😌💅
下処理さえ丁寧にやればピールオフタイプのベースでも1ヶ月以上もちますよ🙆♀️- 6月27日
-
やも
器用な方憧れます!♡
- 6月27日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私はピールオフベースをノンサンディングで使ってます。
正直、早いと10日位で爪の先が欠けたりしてきますけどそうなりつつ3週間でチェンジしてます。
私はそのペースでちょうど良いです。
-
やも
欠けちゃいますよね〜。
3週間で付け替えできるならそれが一番ですよね!- 6月27日
やも
削るタイプなんですね!回答ありがとうございます☺︎
ゴム手袋、目に見えないけど手で触るとわかるタイプの汚れに気付けない気がしてなかなか使えないのですが、絶対した方がいいですよね〜。