※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃんママ
お仕事

引越し先での働き方に悩んでいます。正社員か扶養内パートか迷っています。お金や2人目のことも考えています。皆さんの意見を聞きたいです。

引越し先での働き方を悩んでいます。

来月旦那の仕事の都合で転勤をします。

次の勤務地では仕事が忙しくなるらしく、出張が多くなるそうです。

今は子供を託児所に預けて派遣で看護助手として扶養内勤務してます。

①正社員で働く(託児所ありの職場)

②扶養内でパート勤務

お金のことや今後2人目を考えるなら正社員かなーとかいろいろ考えてしまいます。

皆さんの意見が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

忙しくなって協力得られなくなるなら扶養内ですね🥹

  • さちゃんママ

    さちゃんママ

    やっぱそうですよね💦
    マネー講座に参加した時に正社員になったほうがいいよって言われて迷ってました💦
    ありがとうございます😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

わたしなら扶養内で働きます。
上の子が1歳8ヶ月まで正社員で働いていましたが、2人目出産、正社員で働くことは無理だと思い扶養内パートに切り替えました。
お金の面では確かに全然違いますが、自分の体と子どものことを優先してよかったと思っています。
0,1際の頃よりも2歳、3歳と大きくなるに連れて、イヤイヤ期だったりおしゃべりも上手になってくるので、時間にゆとりがある方が心穏やかに過ごせます。

  • さちゃんママ

    さちゃんママ

    旦那も忙しくなるし心の余裕を考えたらやっぱり扶養内が良さそうですね☺️
    ありがとうございます!

    • 6月26日