※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが1人で寝れなくて悩んでいます。保育園に行くためにも寝かしつけを考えていますが、ネントレでギャン泣きすると罪悪感があります。ネントレしなくても1人で寝れるようになるでしょうか。寝るときは親がそばにいたいと思っています。アドバイスをお願いします。

【赤ちゃんの寝かしつけの悩みについて】

【赤ちゃんの寝かしつけについて】

もうすぐ7ヶ月になる息子がいるのですが、ネントレが出来ずなかなか1人で寝ません。
ネントレしようと思うのですがギャン泣きされて耐えきれず抱っこをしてしまいます。
1歳から保育園を希望してるのでネントレした方がいいのは分かってるのですがギャン泣きする我が子を見ると罪悪感と虐待をしてるような気がして出来ません。

ネントレしなくても1人で寝れるようになるんでしょうか……
1人で毎日寝て欲しいなんてそんな贅沢は望みません。
私や旦那がそばにいたら寝れる子になって欲しいです。
やはりネントレをしないとダメなんでしょうか。

こんな風にしたよなどアドバイスあれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

うちの息子も未だに寝かしつけは抱っこです!
来月から保育園で昼寝がすんなり出来るか不安と伝えたら、最初は先生が抱っこして寝かしつけたりしてくれるし、徐々に周りのお友達を見て寝るようになったり、そもそも遊び疲れて即寝る子ばっかり!と言われて少し気が楽になりました!
うちではネントレは特にせずに保育園の先生お任せしちゃいます🤣笑

回答になってなくてすみません🙇‍♀️

  • はじめてまま

    はじめてまま

    暖かいコメントありがとうございます。
    授乳しながらであればすぐに寝てくれるのですがなかなか何もなしで寝るっていうのは難しいみたいで💦
    活動量が上がれば疲れて寝ることが多くなるんですね😴
    少し心がほっとしました

    • 6月26日
deleted user

娘が本当に寝付くの下手くそでずっと抱っこで寝かしつけていましたが、生後6ヶ月の時についに腰をやらかして抱っこできなくなり、やむ無く緩くネントレしました😭

私も泣き声が無理すぎたのでできるだけ泣かせないネントレをしましたよ☺️

抱っこ→ウトウト→置く→起きる→抱っこ→…と言うのを3回繰り返して、無理なら諦めて抱っこねんねさせてました🤔
そのうちウトウトで置いてねんねできるようになり、添い寝ギューしながらのトントンで寝られるように🙊✨
その頃から夜寝だけは横で寝ていたらゴロゴロしながら入眠できるようになりました☺️

その後はメンタルリープやら睡眠退行の度に抱っこじゃないと寝られなくなっていますが、時期が明けたらトントンねんねに戻ってます🤔

私も保育園までにはせめてトントンねんねできるように、おしゃぶりも外せるようにと思っていましたが娘は無理でした💦
でも今になって思えば、保育園だと慣れない環境だから多分ネントレ進んでいても泣いて寝られなかっただろうし、家で泣かせながら無理してネントレしなかったのもそれはそれで良かったのかなと…

  • はじめてまま

    はじめてまま

    うちの子は今、授乳しながらねんねすることが多いです。
    時々ウトウトしてる時に手を握ったりトントンすれば寝れる時もあります。
    変に考えすぎない方がいいのかもしれないですね💦

    • 6月26日
ママリ🔰

うちの子も5ヶ月ごろまでは抱っこでした。。。
ネントレはしてませんが、今はセルフまたはトントンでほぼ寝てくれます!たまに抱っこじゃないと寝ない時はありますが。

やっていたことは抱っこでウトウトさせて寝た瞬間ベットに置いてトントンだけです!できるようになったらベットに置くタイミングをちょっとずつ早くしていったら2ヶ月後くらいには最初からベットに置いて寝てくれるようになりました!

  • はじめてまま

    はじめてまま

    理想の形です✨私もこんなふうになりたいと心から思います!
    私も同じようにやってみたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月26日
ズー

ネントレ?
私は三人子どもがいるのですが、三人育てた結果、子ども一人一人寝るタイミングだとか、疲労度だとかが違うんだからその子が寝たい時に寝かせれば良いということだ。

そーゆー子どもに大人の都合でネントレをさせようとしてもお互いにストレスになるし、子どもが寝ることへの恐怖心を抱かせてしまう可能性がある。
早く寝なさい!!もーなんで寝ないのよっ!!
このお母さんの苛立ちは赤ちゃんに伝わってます。赤ちゃんは怒っているお母さん、なんで怒っているのかわからなくて怖くて泣く。まだ寝たくないよーで泣く。
もーね、何もせずとも寝るよ?ネントレせずとも。

保育園の集団生活って意外とベビーでも社会参加出来てて、自ずと規律を学んでて。最初は全ての環境などで戸惑い泣いて保育園の先生に迷惑かけるかもしれないけれど、それもあっという間に解消され意外とあっさりと保育園ではおねんねのときは寝るようになりますよ😊

わたし、お昼寝しろ!!とキレ気味な時期があったんです。かつて。
なんでこいつらは寝ないんだと!!?よくよく考えたら、なーんで私こんな事でキレてるんやろ?馬鹿みたい。と思うようになって、大体寝るであろう感覚が掴めて来るから、その前に
もうそろそろ寝ようかー
と声掛けするようにしたら寝かしつけもあまりせず寝るようになりましたよ☺️

子育てはコン詰めない!
親のエゴを押し付けない!
楽に楽に考えていこう!
楽しく子どもと生活していこう!
子どもの意見も尊重しよう!
ストレス溜まったらどこかで発散しよう!

これです。

なので、寝かしつけも悩みになると思いますが一時の悩みです。
あまり悩まず、
あー、どーにかなるわ。成長していったら自分たちで寝るようになるんやー
と思ってみてください^ ^


赤ちゃん穏やかになって思いの外寝てくれるようになるかもですよ^ ^

私の体験談でしたー😊

  • はじめてまま

    はじめてまま

    納得です!子供にも子供のペースがありますよね💦
    多少寝ないとて生活に大きく支障は出ないし!
    気楽に考えてみます✋ありがとうございます

    • 6月26日