※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11日目の赤ちゃんの頭の形を整えるためのドーナツ枕について、いつからいつまで使うべきかや安全性について悩んでいます。新生児用のものでも危険性が指摘されているため、効果やリスクについて知りたいと考えています。

生後11日目です。
頭の形を整えるためにドーナツ枕使っていた方、
いつ頃からいつ頃まで使っていましたか?
オススメはやはりエスメラルダでしょうか?
(西松屋の安いやつとかでも効果ありますか?)

新生児用と書いてあるものありますが、
新生児には危険、みたいな記事もよく見ます。

あまり良くないのでしょうか?
窒息死などに繋がるのでしょうか?

やはり狭い産道を通ってくるので、頭が少しだけ伸びている感じもします。
それと向き癖もあり、今後どうなるかも不安なので
(女の子なのもあり)まんまる頭にしてあげたいなと思いました。

コメント

めも

うちは産まれてすぐから西松屋の枕でした😊
下の子もその予定です!

nyan

ベビー枕は使わず、フェイスタオルを畳んで枕にしてました。
対象年齢が0ヶ月~なら新生児期も大丈夫かと思います。