
卵白はどう進める?卵黄アレルギーで悩んでいます。小児科で相談予定です。
お子様が卵黄の消化管アレルギーの方、卵白はどうやって進めましたか😣?
いま卵白小さじ2まで終わっていて、次は全卵1/3と出てくることが多いのですが、卵黄の消化管アレルギーです。
卵黄を除いて1/3あげれば良いのでしょうか?
今日小児科のアレルギー外来には行くのですが、どんなやり方があるのかなと気になり質問しました!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私は黄身も卵白も1gずつ1週間ごとに増やして行きました😔🫶
小児科で教えてもらった方法がこれでした!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
消化管アレルギーだったけど除去せずに食べられる少しずつ食べていったのでしょうか😭?1gを毎日食べさせて慣れてもらう感じですか?
完全除去と、ママリさんがやっていた方法と分かれているみたいですよね💦
かかりつけが完全除去なのでこれでいいのかなーって不安で…😭
ままり
私もかなりの大量嘔吐だったので心配でしたが、毎日食べさせて!と言われました😔
2歳には食べられるようになりました😊
ままり
5gを1週間毎日食べさせて、何も無ければ翌週6gに増やす!って感じを繰り返しました(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小児科へ行ったら、「まずは卵白から進めましょう!いまは小さじ2?じゃあ小さじ3でも6でも16でも小さじをあげちゃって卵白だけを一個食べられるようになったらまたきてください」
って言われたんですが、ゆで卵1個分の卵白で小さじ16なんて行くわけないですよね😂
私がちょっと怪訝な顔したら、心配していると思ったのか「消化管アレルギーは治ることが多いので焦らずゆっくり進めてください☺️」って言われました…笑
ままり
そうなんですね💦
小さじ16は行かないですね🤣笑
実際うちは一年以上かけて食べれるようになったので良かったですが心配ですよね😭