
風疹の抗体が低いため、風疹単独ワクチンかMRワクチンか迷っています。麻疹の予防接種回数に不安もあります。
風疹単独ワクチンかMRワクチンか
風疹の抗体がひくく、妊活前にワクチンを打とうと思っています。
子どものころ二回、大人になって麻疹抗体がひくく、麻疹は追加で1回、そして1人目出産後に風疹抗体が低かったのでMRを1回打っています。
まだ風疹の抗体がついておらず、風疹をうつかMRをうつか悩んでます。
麻疹抗体はしっかりついてるのに、こんなに何度も麻疹の予防接種して大丈夫なのかな…とも思いますし。
MR、何度も打った人いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

🐼
子供の時に2回、18歳で1回、1人目妊娠の際に抗体が低いことがわかり出産後直ぐに1回うちましたが、2人目の今回(前回から約3年)もほぼ抗体はなく先生からは抗体がつきにくい体質だと言われました💦
今後打っても抗体はつかないといわれたのでもう打ってないです😭
最近流行ってるので怖いですよね😣

ちゃむ
私も風疹の抗体つきにくい体質です💦
子供の頃に打ってますが、大学の実習時にひくく引っかかったので追加で打ちに行ってましたが、1人目の妊娠の時にまだ低く産後打ちましたが、2人目妊娠の時に低いままでした😨
特定の抗体付きにくい体質の人がいるみたいで、先生も「また打ってもつかないかもねー」って感じだったので2人目出産後はもう打ちませんでした。
ママリさんも抗体つきにくい体質なのかもですね🥲
私はとりあえず夫にうってもらいましたよ!
家族がかからないのも大事みたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
私も二人目のときまた低くて、打ってもつかないかもねと言われたので打たなかったのですが、3人目を考えたいなぁ…と思ったらやっぱり念のため打ってみればよかったと思って、今から打とうと思ったんですが、結局つかないかもしれないですよね。
ここ数年は麻疹も風疹も少なかったですが、その分これから風疹もまた広がってきたりするかもと思うと怖いなと思いました💦
夫は十分な抗体をもってました!
コメントありがとうございます✨- 6月26日

ふ🍵
質問から少し逸れますが、確か風疹単体ワクチンはもう日本では製造中止になったと少し前に報道されていたと思います。そのため自動的にMRの混合ワクチンになると。
風疹単体ではないといけないなどの特別な事情がある方はご相談くださいとかなっていたかもしれないので、まずはかかりつけにその抗体について含めてご相談された方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
始め問い合わせた病院では製造中止になってるからMRしかないと言われたのですが、もう一件問い合わせたら製造中止になってない、在庫は十分にあると言われて💦
他の病院ではMRしかないと言われるのに、なぜそこだけあるのかなんだか心配なんですがありました🤔- 6月26日
はじめてのママリ🔰
怖いですよね。
私も抗体がつきにくいと言われました。
検査結果が手元になくうろ覚えですが、大人になってから麻疹を単体で追加で打ったあと麻疹の抗体は確か十分についていたので、MRではなくて単体で打った方が抗体がつくとか何かあったりするのかな~と思ったり、なら今回はMRではなく風疹を単独で打ったら風疹の抗体がちゃんとついたりするかも…と素人考えもあります。
ここまで打ってもつかないなら風疹の抗体は結局つかないかもしれないですが。
コメントありがとうございます!