![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳実感の直付けタイプで卒乳まで使っている方いますか?哺乳瓶が狭くて移し替えが手間で、飲む量が増えて困っています。直付けの240は見つからず、瓶であげるしかないでしょうか?
母乳実感の直付けタイプ卒乳までずっと使ってた方いますか?
あと1週間で5ヶ月になるのですが、最近急に飲む量が増えてきて🍼
220〜240 多いと280飲みます😳
200までの瓶なので毎回違う哺乳瓶で240作って移し替えてるのですが口が狭くこぼすしとても手間です😭満タンまで入れるとかなり重いし💦
ピジョンの瓶・プラスチック2種類、母乳実感の乳首が大きいプラスチックタイプ試しましたが怒って泣いて飲んでくれません...
これ以上色々試しに買うのも勿体無くて💸
Amazonとか見ても直付けの240は出てこないし諦めて瓶であげるしかないでしょうか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆぅみ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅみ。
うちも直付け意外受け入れてくれなくて卒乳まで使ってました!ミルク飲まない子で大きさ的には足りていたのですが😅でも、重くてやりづらかったので最初から哺乳瓶2本作ってました!180なら90ずつを2本みたいな形で。
途中で哺乳瓶離すと怒っちゃいますか?
直付けを2本用意してみるのはどうでしょうか🧐
はじめてのママリ🔰
凄い!2本は考えなかったです😳
そのやり方でやってみます!
ありがとうございました😊✨