※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療保険についての質問です。①は終身払いで3大疾病時の払込免除、②は60歳払込で払込免除なし。どちらが良いか。②は月800円高い。

医療保険について

①3大疾病になったときの払込免除をつけて終身払い
②払込免除特約つけず60歳払込

上記だったらどっち派ですか?ちなみに私のしているシミュレーションだと②の方が月800円くらい高いです
理由も教えてくださると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

投票用も作っておきます

はじめてのママリ🔰

ママリ

払込免除になるための条件次第ですね。

「就労不能期間60日以上」「手術必須(カテーテル検査のように検査のための手術は不可)」「入院◯日以上」とか、色々あるかと思います。

今は入院期間は短くて外来治療メインだったりしますし、3大疾病になる前に早期発見して治療していくことが多いので、
(心筋梗塞になる前に、健康診断やなにか症状があって受診して狭心症が発覚し治療となった、みたいな)
「入院◯日以上」「就労不能期間◯日以上」は3大疾病の中でもかなり重症度が高くないとクリアできない場合が多いです。

なので、「3大疾病になったのに払込免除の条件に当てはまらない」ということも大いにあります。