

退会ユーザー
今、7歳の娘がいますが前歯が曲がっていて矯正を相談したのですが、前歯の両隣が生えていないので、生えてきたらまた変わるからそれからでも遅くないと言われました
もう一人の子も大人の歯になってからのほうがいいよって言われたことがあります
なのでもしかしたら幼稚園の歯科の先生はそんな意味があっての問題はないって言った可能性はありますが
どっちにしろ別の歯医者で見てもらってもいいかもしれませんね!
退会ユーザー
今、7歳の娘がいますが前歯が曲がっていて矯正を相談したのですが、前歯の両隣が生えていないので、生えてきたらまた変わるからそれからでも遅くないと言われました
もう一人の子も大人の歯になってからのほうがいいよって言われたことがあります
なのでもしかしたら幼稚園の歯科の先生はそんな意味があっての問題はないって言った可能性はありますが
どっちにしろ別の歯医者で見てもらってもいいかもしれませんね!
「5歳」に関する質問
姉7歳 弟5歳 同じ月齢のお子さんいる方に聞きたいです。「近い月齢でも大丈夫です。」 どのくらいの頻度で喧嘩しますか? うちは一緒にいるたびに喧嘩です。もう疲れました。 離しても結局くっついては喧嘩、お互いに暴…
5歳の子供にイライラします… 朝起きない、自分のしたいことしかしない、約束守らない、話聞かない(2分後とかに同じこと聞いてくる) 調子がいいとお手伝いしたりしてくれるし 下の子には優しいです。 でもなんというか中…
子供を授かりましたが、籍を入れるか迷っています。 妊娠22週目です。長文になります🙇♀️ 結婚する前に子供を授かった、いわゆるデキ婚間際です。 私22歳 彼25歳 昨日、彼が飲みに行くと言い写真も送ってきましたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント