※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

知り合いの夫婦に挨拶されず、困っています。無視してもいいでしょうか?

ちょっと気がかりなことがあります。
知り合いの夫婦の嫁なんですが、たまたま買い物中に会って目が合うので私は頭を下げるんですが無視して歩ってきて私を通り越してから旦那にこんにちは〜ってあいさつします。
今日だけじゃなく毎回なのでこれから私も目があっても無視すれば良いんですかね( ̄▽ ̄;)
みなさんはどうしますか?

コメント

ゆゆまま

めんどくさいんで無視しましょ笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無視してもいいですよね😣
    毎回イラっとして疲れます🥱

    • 6月25日
青のり

感じ悪いですね💦
嫌な気持ちになるし、私なら目ぇ合わせないです😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    感じ悪いですよね😣
    そうですよね、目を合わせないようにすれば良いんですよね😀
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月25日
deleted user

私なら次から目があってもスルーしますねそれだけ無視されたら

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😆
    スルーすることにします🙇‍♀️

    • 6月26日
ママリ

旦那さんに挨拶来た時に、自分からこんにちは〜って声かけて、いつも目が合ったと思って会釈してたのに全然気付かないからもしかして視力悪いの?って聞きます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなか勇気入りますね😆
    イライラしてる時なら聞けそうです笑

    • 6月26日
ペコちゃん

私でしたらこれからもしぶとく挨拶しつづけます!!!笑
挨拶を返せない方のが罪悪感湧いてきてのちのち返すようになると思うので☺️(目的は挨拶をしてもらうことに注目してます)←職場で無視してくる人いたのですが半年後くらいには返してくれるようになりました!めっちゃ爽快ですよ!!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね😄
    確かに爽快感すごいかも!笑
    でも私器小さくて真似できないです😫
    そうできる人間になれればなれれば気分も良いですよね😌

    • 6月26日
  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    そういうタイプって逆に挨拶されないと無視されてるんだけど!とか挨拶されないんだけど!とか被害妄想のオンパレードなので見つけたら目を合わせてはいけない常に下の方見といた方がいいですよ!😂ってなんでこっちが気遣わないといけないのってかんじですけど😨

    • 6月26日
ぷりん

私だったら無視できないくらい目の前に行き大きな声でこんにちは!!😃っていいます。