![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて飛行機に乗る予定ですが、不安です。一周忌が終わっていない時期に乗るのは非常識でしょうか。飛行機の墜落が怖いです。大丈夫でしょうか。
近々、生まれてはじめて飛行機に乗ります。
夫は何度も乗ったことがありますが(国内線、国際線)
私と子どもたちは初です。
初飛行機なので、羽田→大阪(伊丹)の近距離です。
私は、飛行機乗らず嫌いでかれこれ30年以上経ちました。運良く高校の修学旅行は新幹線移動のみで、大学の卒業旅行も行きませんでした。
とはいえ、初めての飛行機楽しみにしていたのですが(私が率先して飛行機予約した)
たまたま、日航機墜落事故の記事をネットで読んでしまい😱
あれも羽田→大阪間だったみたいですし、
実は祖父の初盆と一周忌が終わってないタイミングで乗る予定なので(四十九日は昨年の時点で終わってます)
罰当たりで、飛行機が墜落したらどうしようと震えています。
やっぱり、一周忌終わってないのに飛行機に乗る(旅行で)は非常識でしょうか。。。
亡くなったのは夫の祖父なのですが、
夫の姉家族は祖父が亡くなって4ヶ月後のお正月に温泉旅行に行っていました。四十九日法要が終わってるから大丈夫と。。
なので、大丈夫だろうと夫は言いますが、
義姉家族は車で温泉旅行に行っていて飛行機には乗ってません。
とにかく飛行機の墜落が怖いです。
大丈夫だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
旦那は毎週飛行機に乗って出張に行く生活を5年続けていますが毎週生きて帰ってきますよ😀
初めてだと恐いと思いますが
墜落する確率の方が低いと聞きます。
きっと大丈夫ですよ!
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
交通事故にあう確率より、墜落する確率が格段に低いです。
飛行機が1番安全な乗り物だそうですよ‼︎墜落を恐れるなら車のほうが遥かに危険です💦
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
飛行機は乗り物の中で1番事故が少ないと聞くので大丈夫だとと思いますよ😊
お祖父様も楽しんで来てと言っているのではないでしょうか?✨
私も5月末に祖母が急逝しましたが、先週旅行に行きました。
息子の誕生日旅行だったので、キャンセルしようという考えはなかったです💦祖母はひ孫の事大好きだったので、事故はしなかったですよ☺️おばあちゃん守ってくれてると信じてます✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飛行機は車の事故よりも確率低いです。
ANAは55年間無事故らしいですよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飛行機で死ぬ確率よりも、交通事故で死ぬ確率の方が高くて、
さらに、交通事故で死ぬ確率よりも自宅のお風呂場で死ぬ確率の方が高いです。
それぐらい飛行機事故はすんごーーーーーく稀ですよ。
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
大丈夫と思って乗ってます😊
羽田大阪間、1年で何十回も乗ってますが 今日も生きてます。
おばあちゃんが亡くなった3日後に帰宅のために乗ってますが、バチも当たらずこうして家族みんな元気にしてますよ😊
コメント