![そらまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子が大きいですが、母親の食事が原因で太っているか不安です。お医者さんは関係ないと言いますが、ネットでは意見が分かれます。将来のことも考えています。
生後4ヶ月の息子がいます。
現在体重10㌔くらいあり、かなり大きめです。身長も66㌢と大きい方です。
不安に思っていることがあります。
妊娠中、授乳中の母親の食事は赤ちゃんの肥満に関係ありますか?
妊娠中も、産後も食欲が抑えられず、油っぽいものや、甘いものをたくさん食べてしまいました(;_;)
そのせいで息子は太ってるんでしょうか?
検診でお医者さんには、全く関係ないと言われましたが、ネットを見ると関係あると言っている人もいるし…
どちらが正しいんでしょうか?
このまま将来太ったままなんじゃないかと、私のせいじゃないか?今からでも出来ることはないかと考えてます。
ちなみに私は、子供のときは普通体型
旦那は生後3ヶ月で8.5キロと大きめで現在は痩せてます。
- そらまめ(8歳)
コメント
![momomo854](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momomo854
私も色んなもの食べまくりでしたよ!息子は普通ですが私が太りすぎてしまいました笑
時期的に赤ちゃんもいっぱい飲むようになってもまだ動き回れない時期だからぷくぷくしちゃう時期なのかなと思います!
![みっきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきゅ
私は妊娠中、最大20キロ増えました。笑
甘いもの、油ものなんでも食べてましたし、毎週のように焼き肉行ってました。
でも息子は生まれた時からずっも成長曲線ど真ん中を突っ走ってます!
なのであまり関係ないのかな?と思います。
よーこさんのせいではないですよ!
それにハイハイとか始めたらどんどん痩せるって言いますし、今のうちにぷにぷにを楽しみましょう♡
そして息子さんが反抗期になったら「昔はぷにぷにで可愛かったなぁ」といじってやりましょう!笑
-
そらまめ
回答ありがとうございます!
そう言ってもらえて、ホッとしています😢
なかなか、同じくらい大きな子を見ないので、きっと世のお母さん方はみんな和食中心の健康的な食事をずっと心がけていて、私はなんてダメな母親なんだと落ち込んでました😭
そうですよね♡もちもちぷにぷにボディーを存分に楽しみたいと思います😂
ありがとうございます!- 2月4日
-
みっきゅ
グッドアンサーありがとうございます!
そんなそんな!和食も好きですが、色んなものを食べたほうが赤ちゃんにたくさんの栄養行きますよ(*^^*)
友人はそれを気にしてたら赤ちゃんが少し弱い子だったみたいで…「色々食べればよかった」とむしろ落ち込んでるくらいですからね。
はい!ちぎりパンにかぶりついてやりましょ♡笑
たくさん心配事も多いですが、頑張りましょうね!*\(^o^)/*- 2月4日
-
そらまめ
そうなんですね😫
確かに私の周りにも体重の伸びが悪かったりとかで心配してる方が結構います。
ほんとに子育てって心配が尽きないですが、楽しんで頑張ろうと思います😃
どうもありがとうございました😆- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
関係ないと思いますよ!
私も胎児が大きいから食事に注意するように言われてましたが、気にせず食べて予定日に3490を産みました!成長グラフの上にいましたが、今は、6ヶ月で6200です
グラフの下にいます(T_T)
離乳食前のお子さんが大きく育つのママの頑張りだと思います! 健診で指導がはいるかもですが、指導通りにすれば大丈夫だと思いますよ
-
そらまめ
回答ありがとうございます!
私はお腹の中にいるときは普通サイズだったんですが、出生時3200→1ヶ月検診4800→2ヶ月7200→4ヶ月9500と、どんどんどんどん大きくなっていってます😓しかも完母で😫
新生児期はかなり頻回授乳していたので、ママの頑張りと言って貰えて嬉しいです😭- 2月4日
![いけこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけこさん
関係ないような気がします。
食べづわりもあり妊娠中に22㎏太ってしまいました。
家の子も4ヶ月ですが、6㎏ありませんので、大きい方ではありません。
今のうちの大きい小さいは、いわゆる肥満には繋がらないので、もっと大きくして!と、病院で言われました。
そらまめ
回答ありがとうございます!
私も妊娠中15キロも太ってしまいました(T_T)
ほんとにぷくぷくで、5ヶ月目前にしてやっと首が座りました(._.)
寝返りはお腹が邪魔でまだ無理そうです🙄
この時期の赤ちゃんとはどうやって遊んであげればいいんですかね🙄