
コメント

退会ユーザー
私8cmで痛みきましたよ😆
その後すぐ麻酔入れてもらったので
ほとんど痛みの感じないお産でした😊

エルモ
私が産んだ産院では、最後の最後の激痛は痛み取ってくれませんでした。下腹部だけ痛かったです。子宮口8cm開くくらいまでは生理痛程度の痛みで楽でした。痛みをどこまで取るかは産院によると思います。説明書には生理痛程度の痛み(3割程度)は残しますと書かれてました。
麻酔は子宮口5〜6cm開くまでにかける感じでした。私は元々切迫で自然に5cm開いていたので、麻酔かけるまでは参考にならずすみません😓
-
ママリ
最後の激痛は取ってくれないなんて😭無痛高いし、取り切ってほしかったですね😭
えー!!自然に5cmあいてたんですね?!そこまでに痛みはなかったんでしょうか…
なんか皆さんすごすぎます!
頑張らなくちゃ…と思う反面ビビりすぎて心配です😅- 6月25日

スンモ🐶
娘のとき無痛しました!
5分間隔までは痛みに耐えてそのあと麻酔を入れてもらって、入れてもらってから30分くらい経ったら全く痛くなくて眠くなるぐらいでした!😂
産む瞬間を冷静に迎えられました!
-
ママリ
やっぱある程度の痛みは我慢しないといけないですよね、、
麻酔入れたら眠くなるほどと聞いてなんか安心しました😮💨
でもやっぱ怖い!!!笑- 6月25日

ママリママ
5センチなら痛い割に余裕でおにぎり食べれますよ(笑)8センチで、あ……このままいったら死ぬかもしれない……と思うくらい手汗も足汗もびっしりになりました。
私は子宮口8センチまで頑張れました。5センチくらいかと思ったら、お産が進んでて助産師さんたちが慌てて準備して、麻酔科医さんも猛ダッシュで来て麻酔打ってくれました。
そこからはものすごく楽で何も分からなくなりましたが、完全に破水して、骨盤に頭がはまったのがわかった時からは産道を👶が通ってる感覚がわかりました。痛くはなかったです。
が、会陰に👶の頭がぴったり挟まった時は痛かったなぁ…麻酔してても痛かった(笑)
-
ママリ
なんかみなさん強すぎて私大丈夫かな?と心配になります😭
おにぎり…食べられるかなぁ笑
子宮口が開きすぎる前に麻酔入れてもらいたいです、
あぁこわい、こわくなってきた、、- 6月25日
-
ママリママ
私ものたうち回ると思いましたが意外と大丈夫でしたよ。救急車呼ぼうか迷ったくらいの生理痛を一回経験したから、そう思うのかもです。
とりあえず我慢しすぎないようにしましょ!
怖いのは急に激痛が来たり、胎動がなくなることです。痛いのは生きてる証拠、戦って順調である証拠です。無事でいることを祈ります!- 6月25日

mi♡🦖mama
初産で無痛分娩しました!
当初は、計画無痛分娩の予定でしたが入院日が決まる前に破水してしまいました。
夜に破水した為、翌朝9時まで陣痛の痛みに耐えなければいけませんでした😭
計画無痛分娩でもある程度お産が進むまでは麻酔できないと言われていました💦
麻酔をしてからは10分もしないうちに痛みが和らいでいきました!!
麻酔の処置に関しては、陣痛に耐えるのに必死で私は全く痛みは無かったです。
ただ麻酔が聞いてきたら副作用で体に痒みが出ました💦
でも陣痛よりはるかにマシでしたよ〜!
自分は麻酔もちゃんと効いたので、無痛分娩にして良かったと思いました☺️
-
ママリ
おめでとうございます👶
破水スタートだったんですね💦
麻酔ができる朝までの時間、きっと長く感じましたよね😭
陣痛ほんとこわいです、でも麻酔が効くと信じて、頑張って耐えようと思います😭😭
と言いつつまだなんの気配もありませんが…👶笑- 6月25日
-
mi♡🦖mama
ありがとうございます😊!
朝になるまでずーっと、早く麻酔科の先生来てください〜、呼んでください〜って懇願してました😂
麻酔はちゃんと効いてくれさえすれば楽になると思います。
自分は痛みが無くなった途端、嘘のようにリラックスして過ごせました😌
麻酔がちゃんと効くよう祈ってます!
元気な赤ちゃんに会えますように👶🍀*゜- 6月25日
-
ママリ
やー、想像しただけで涙が…
体感としては人生で一番長い夜ですよね😭😭
お話ありがとうございました!
麻酔が効くと信じて、陣痛耐えます
元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみに、がんばります!!!!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
痛みは人それぞれなので参考にならないかもですが、
私の場合
陣痛が10分間隔になっても子宮口開かなくて、そこから丸1日耐えて5分間隔になったらやっと支給口3cm開きました。
その時点では痛いけどまだ頑張ったら耐えれるってくらい。
まだ無痛はスタートできないと言われて(お産の進みが遅くなるから)、
それからだんだん痛みは強くなりもう辛くて辛くて辛くて「二度と妊娠しない!!!!」と心に誓いました😂
耐えれなくて泣きながら早く無痛にしてくださいと言って、無痛スタートしてもらいました。
その時で子宮口6cmでした。
麻酔入れてからは張ってる感覚やいきみたい感覚だけ残って、冷静に会話も出来ますし、本当に無痛分娩にしてよかったです✨
あの痛さからさらに痛さが増すなんて恐怖です😇
でも生まれたら感動して赤ちゃん可愛すぎて、頑張ってよかった〜〜!って思います🥰
-
ママリ
とても参考になります!!
子宮口が簡単に開く気がしないので多分同じパターンになるかもです😞
ある程度開かないと麻酔入れられないっていいますよね。。(それが不安です)
お話聞いてるだけで壮絶で泣きそうです
でも麻酔入れちゃえば痛みが消えるんですね、なんだか勇気が出てきました、怖いけど!!
がんばりますね…😭- 6月25日

はじめてのママリ🔰
私は予定日超過で予定日から入院。予定日の翌日から麻酔と促進剤使いましたよ☺️促進剤開始前は、子宮口は1cm強でした。
麻酔してると全く痛くないですよ〜!自分のタイミングで麻酔を入れてもらえました。
お産の進みが悪くなるって聞いて、私の意思で麻酔入れずに陣痛たえた日もありましたが、今思えば何でそんな馬鹿な判断したんだろって思います😂笑
麻酔の影響か初産だからかは分かりませんが、促進剤4日目の夜中に生まれました。
でもいきむのが難しいっていうのは本当でした。鉗子分娩になりました🤔
-
ママリ
遅くなりすみません😥
4日もかかったなんてすごすぎます、本当にお疲れ様でした!!
1cmから促進剤使うと長引くって言いますよね😭
先生からは自力で(?)3cmくらい開いてくれれば促進剤もアリって言われてます😂
いきむのが難しいってのもよく聞くので不安です🌀- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
は!間違って1番下にコメントしてしまいました!
- 6月27日

退会ユーザー
5cmで麻酔入れてもらえるなら耐えられると思います🥺
私普通分娩でしたが、陣痛開始から9cm開くまで病室で9時間1人で耐えてました🤣
-
ママリ
1人で9時間は長いですね😭しかも9cm😭😭😭- 6月27日

はじめてのママリ🔰
私は小柄で息子は頭が大きくて、私の骨盤を息子の頭が通れなくなる疑惑があって、帝王切開は堪えられる自信がなかったので予定日から促進剤使うしかなくて😂💦長引きました😂💦
赤ちゃん出そうとしてるんだか💩出そうとしてるんだかよく分からなかったですが、助産師さんも慣れてるのか分かりやすく教えてくれました!息子が出てくる瞬間を落ち着いて見届けることができたのでやってよかったですよ☺️♡
不安な気持ちもわかります!でも大丈夫です🙆♀️✨長い妊娠生活に比べたら、長くてもたった数日で子どもに会えるなんてすぐです!
-
ママリ
たしかに、突然帝王切開になってもびびりますよね😞😞
うちは私は平均身長、ベビの頭は小さめですが、推定体重が結構あるので下から出せなくなるんじゃ?と不安です🫤
色々と考えると怖いし不安ですが、もうすぐ会えると信じて楽しみに待ちます!
早く我が子に会いたいです🥹- 6月27日
ママリ
え〜!8cmまでは我慢できた感じですか?強い…強すぎます!!
私は内診グリグリで痛かったです🫠
麻酔してからは痛みは感じないんですね、
不安だけど頑張れるかな…