※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

弟の結婚式に着るドレス、これで大丈夫でしょうか?30代半ばです。デザイ…

弟の結婚式に着るドレス、これで大丈夫でしょうか??
30代半ばです。
デザインは問題ないですよね?

あとは、体型なんですが…
身長163センチで太っていて、ゆったりめならLでもいけますが、LLの服を買うことが多いです。
このタイプだとちょっとは太っていてもマシに見えるでしょうか?
胸元がフリルみたいになってるのは、余計に胸が目立つと思って避けたんですが…
もし、太っている人に向いているドレスがあれば教えてほしいです🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

問題ないと思います^ ^✨

体型についてはアドバイスできませんが、デザインも素敵だし私の好みです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと、あまり他人の体型とか気にしないです(私は😅)
    主役は花嫁だと思ってるので、親族は後ろのテーブルだし注目もされないし好きなデザインのドレス着てください‼️✨

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    確かに親族の服とかそんなに気にしてないですね🤣
    親族の集合写真に残るだろうから、ちょっとでもマシに見えるものを…!と思ってたんですが、あんまり気にしないことにします😌

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親族の写真も2列目とかだとドレス写らないです😂
    だいたい1列目は新郎新婦とその両親とかだったりするので、、、笑

    • 6月25日
AAA

お写真のドレス、色合いもデザインも素敵だと思います😆

私も普段LL着てますが、兄の結婚式は着物にしました☺️
着物は親族の皆さん選択されないですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    両家母は黒留袖です。
    子どもがまだ小さいのでドレスにさせてもらおうと思って、弟にも了承済みです😄
    着物も憧れはあったんですけどね💦
    相手方のきょうだいは独身のお兄さんのみなので、特に問題はないかな?と思ってます。
    おばあさんのことは聞いてませんが😅

    • 6月25日
  • AAA

    AAA

    そうなんですね!
    でしたらドレスの方が良いかもです!

    私も息子が6ヶ月の時に結婚式だったので、混合でしたが胸の張りはかなりキツかったです💦
    完母の方ですと自分で乱れを直せないとかなりキツイと思うので😭

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい💦
    小さいと言っても2歳なんです😅
    ただ、まだ食事手伝ったり抱っこしたりするので、着物汚れそうだからやめたんです😭

    • 6月25日
  • AAA

    AAA

    あっ!完全に勘違いしてしまいました😭
    すみません💦

    確かに、着物だと汚れないかも不安になりますし動きも制限されますしね😣

    お写真のドレス、ハイウェストにポイントがあって目線もトップにいきますし、袖もフレアで二の腕カバーできそうですし、足元も重すぎずくるぶしが見えるだけなのでほっそり見えそうで個人的に体型カバーにパーフェクトな感じがしてます♪
    あとはお店で試着とかが出来ると尚良しですが🤔

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます✨
    気になるところカバーできそうで良かったです💕
    確かに試着できたら一番いいんですけど、ちょうど50%クーポン出ててお安く買えるので、買っちゃうことにします😆

    • 6月25日