※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供2人で十分と思う方いますか?私は3人目はいらないと思っています。姉弟との相性が悪く、子育てに疲れました。若い母親に比べて珍しいかもしれませんが、自分には合わないと感じます。

3人目は無理!子供は2人でいい!って思う方いらっしゃいますか?😓
もしお金があったとしても…


わたしがそうなんですが、もう子育てをしたくなくて2人で十分というか姉弟との相性が悪いのか叩き合いの喧嘩ばっかでうんざりすぎるので、もう絶対3人目はいりません😨

もし1000万貰えるとしてもいりません😨😨


若くに産んでて同年代の方は3人目4人目多い印象です…

わたしって変わり者なのかなって思っちゃいます😅
母親向いてないなとはよく思いますが😭

コメント

じゃむ

わたしも2人でいいです🙌🏻
わたしのキャパオーバーです。笑
まーた1から新生児育てるなんて無理すぎます。笑
下の子のトイトレすら腰が重いです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😂
    一緒です!!
    新生児抱っこしたいけど育てるとなったらもう無理だなって思っちゃいます😩
    うちも下の子トイトレしなきゃです😭

    • 6月25日
ママリン

私も2人で充分幸せです😆🍀
あと自分の時間も持ちたいので2人で終了です!
つわり、出産に伴う苦しみ、痛みももう充分です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちも2人で十分幸せです!
    一時期3人目が猛烈に欲しくて悩んだ末に妊活までしましたが、授からなかったのはもう2人で十分という合図だったんだと思うことにしてます😂
    悪阻も出産の痛みも本当に嫌ですよね😭

    • 6月25日
みい

お金は頑張ればいけるかもですが、今回で終わりにします😭😭😭もう無理です…
年齢も30なのでまだいけますが…

・つわりがとにかく酷くて数ヶ月寝たきりになるのでもう二度とやりたくない
・二人目できるまで3年かかったので疲れた(流産もあり…)
・キャパが足りない
・体力がない
・子育て向いてない

わたしも母親向いてないと思います😢
こどもはもちろん大好きで産んでよかった!2人目も不安もありつつ楽しみ!ですが、3人はいいかな…もう無理…と…💦
産前は「3人くらい欲しいなぁ💕」と呑気に考えてたんですけどね😂
少数派なんですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちも金銭的には3人いても大丈夫そうですが2人で終わりにします🙃
    わたしも悪阻は胆汁と血を吐くほど酷かったです😭
    そして流産も2度してます😣
    もう全部共感です!
    3人目欲しい💕って時期は確かにあったんですが、もう消え失せました😂
    自分を犠牲にしてまで3人目を作ろうとは思えないので本当に母親向いてないなと😭

    • 6月25日
飴ちゃん

お金いくら貰えるとしても3人目はないです!
近くに頼れる親族もいないし、自分のキャパもないし、2人目切迫早産だったから次もそうなりそうだし、色々と無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちも実家遠いし旦那は激務で休みほぼないしキャパオーバーです😩
    旦那が毎日18時半帰宅の土日祝休みなら3人目産むかもしれません🤣

    • 6月25日
さか

同じく無理です
わたしの病院など美容室など
気軽に予約できないし
いけないのもストレスだし
行事もめんどい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わかります😭
    2人までは当然のように考えましたが3人目となると考えますよね…
    外食もまだ下の子がいて余計に疲れるので早く大きくなってくれーって思います😂

    • 6月25日
deleted user

自分の要領が悪いから家事育児キャパオーバーだし、
小学校と幼稚園のそれぞれの予定や連絡などなどで日々頭パンクしそうなので、3人目は望んであません。
お金あればミールキットとか家事代行やシッターとかじゃんじゃん使えるのかな??でも他人が家にいるってなんか落ち着かないので、ムリです😅💦💦

下の子が超ママっ子なので、今現在の精神的にキツイし、
もし嫉妬で仲悪くなったら?もし3人目の子もママっ子だったら?と思うと…………お金の問題ではないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    小学校行きだしたら宿題も見なきゃいけないし絶対大変ですよね😭
    お金があってシッター頼んだらそれはそれで育児頑張っていないみたいな気がしてなんだかなぁって思いそうです😂
    男の子はママっ子なんですかね😭
    うちはパパがいたらパパっ子ですがほぼいないので…😫
    赤ちゃん返りや喧嘩もキツイですよね😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

3人産んで
キャパオーバーで
仕事をやめました。
2人の時はまだ
精神安定していましたが
精神崩壊しました。
母親向いてません。。。
周りに頼れる親戚もいないし
ワンオペです。
4人目は?と周りから言われるのが嫌で、避妊リングつけました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり2人から3人は大きな違いですよね😭
    うちも実家は遠いし旦那は激務で休みほぼなしで帰宅も遅いので、3人もいたら精神崩壊しそうです😭
    2人ですら生理前はヒステリック起こしまくりです💦
    わたしも3人目は絶対妊娠したくないので避妊リング入れようと思います…

    • 6月26日
きのこ

漠然と3人欲しいなぁと思うこともありますが、冷静に「妊娠生活、夜間授乳、夜泣き、離乳食、、、」と考え始めると、「あ!無理!!どう考えても無理!!!!」ってなります😂😂😂
昔の貴族みたいに、代わりに子育てしてくれる乳母的な人がいるなら考えてもいいかなぁ〜、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わかります!!めっちゃ共感です😂
    しかも子供大きくなったら洗濯や料理の量も半端ないですよね😂
    家事好きじゃないので…🤣
    乳母ですか!わたし中国ドラマ好きで乳母と侍女がいたらそりゃ子育て楽だろうなーと思います🤣

    • 6月26日
ぷんちゃん

私もお金があろうが
なかろうが、二人で
終わりです💦
精神的に無理です⤵️
そりゃ赤ちゃんは可愛いし
もう一度新生児を
抱っこしたいなーとかは
思いますが、現実問題、
赤ちゃんの時期って
一瞬で終わるし、
小学生、中学生、高校生、、
と成人するまで大人数
育てていくキャパは
自分にはないと
悟っています😂