
コメント

ママリ
毎月面談は無いですが、毎月自由授業参観日はあります☺️

s♡mama
長男が特別支援学校に通ってます!
毎月面談はありませんが、参観や面談の回数は普通の小学校より多いなと思います😊

NEKO
うちの学校は面談は年3回です。学期ごとですね😀
授業参観は周りの支援学級の子に聞いた感じ同じくらいでした。年4回です。
参観日とは別に学習発表会とかもあるので、それを入れると多いのかもです。
他には先生に言えば好きな時に個人的に授業参観出来ます。

ママリ
面談は学期ごとに一回
授業参観は2ヶ月に1回あります。その他運動会、発表会などなんだかんだ毎月学校行ってる気がします😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
定期的に様子を見れる感じですね!まだ先の話ですが支援学校になりそうと思ってるので参考になりました!