
コメント

はじめてのママリ🔰
あります😭
うちもそこまで運動神経が良くなくビビりなので、普段の園生活でも屋外活動などは心配です💦
マンモス園ですが結構キッチリしてくれるところなので大丈夫!と思うしか無いって感じです…😓

Rmeru
保育士です。
2歳4ヶ月のお子さんということは2歳児クラスですよね?
他の園はわかりませんが、だいたい小さなクラスのプールは、プールと言っても水に浸かっておもちゃで遊ぶ程度の水遊びかと思います。先生たちも嫌がる子に水をかけたりしませんし、水位も膝下程度で心配はいらないかと思いますよ⭐️
-
えこ
ありがとうございます😭2歳児クラスです。下のクラスまでは、水遊びってかいてあるんですが、2歳児クラスプールとかいてあって大丈夫かなぁと😭また、プールの水の高さはそのクラスによって変えたりするかんじでしょうか?😭
- 6月25日
-
Rmeru
プールは大型のものか、ビニールプールか分かりますか?先生方が意図してプールと水遊びを分けているかは分かりませんが、来年の進級に向けて少し大きなプールに入る可能性はありますね。うちの園は2歳児まではいくつかのビニールプールに分かれて入り、水位は低め、3歳児以上から大きい設置型のプールです。でもクラスごとに分かれて時間を決めて入るので1クラスの持ち時間は少なく(笑)30分程度です😆
- 6月25日
えこ
はじめてのママリ🔰さん うちもそんなかんじです、、、でも先生が頼りない感じがしてちょっと心配になります。😭