![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香川県や周辺で4歳向けの遊具やおもちゃのあるプールを教えてください。幼児用のプールで日帰りで行きたいです。おもちゃ王国のちゃっぷる以外にも教えてください。
香川県・岡山県・徳島県・愛媛県・高知県あたりで、4歳の子向けの足がついて、楽しい遊具やおもちゃのあるプールを教えてください✨
夏に香川県に帰省します。1〜2週間ほど過ごすのでお出かけを何回かするんですが、今年はプールに行ってみようと思います。まだ幼稚園のプールしかやったことがなく、足がつくところしか行ったことないです。水がはってあるだけのシンプルなプールで楽しめるのか不安なので、幼児用の滑り台などの遊具付きプールか、おもちゃがあるプールを探しています。
車で日帰りでできる範囲で行きたいです。
今はおもちゃ王国のちゃっぷるを考えていますが、他にもあれば検討したいので、色々教えてほしいです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
香川ならレオマじゃないでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちゃっぷるって物足りなそうな感じの印象ですが🧐どうでしょう。浅い感じですよね。
我が家も5歳3歳この夏はレオマプールデビューしようかと思ってます。
友達の家は岡山から毎年レオマプール行ってますね。
-
はじめてのママリ🔰
物足りなさそうですか😳
うちの子は深いの怖がるので、浅い水遊び的なやつで、おもちゃがその辺に転がってる方が色々楽しく遊んでくれそうな気がしてました😂
岡山からもレオマ来るんですね!レオマ良さそうですね✨ありがとうございます💕- 6月25日
-
ママリ
おもちゃ王国は毎年2回くらい行ってますので、おもちゃ王国の遊園地は良いですよ。ちゃっぷるは行ったことないんですが😊遊園地も楽しめるのでプールと同時に行ってみてもいいかもですね。
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
遊園地の方も楽しい感じなんですね!☺️ありがとうございます✨
祖父母とも相談してみます✨- 6月25日
-
ももたろう 🦫
ちゃっぷる浅いですが浮き輪やら遊び放題なので子供はめちゃくちゃ楽しんでましたよ!🙌滑り台なんかも置いてあって大人から見ても楽しそうでした😳
- 6月30日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
水が怖い(苦手)な子なら
ちやっぷるで十分かと思います😊
うちの子も去年行きましたが、4歳でも楽しんでましたー💓
ただ、おもちゃ王国の入園料とは別途料金がかかります😇
-
はじめてのママリ🔰
4歳でも楽しめてましたか!聞けて良かったです🥰
3才の時よりはお兄さんになったので平気かもですが、去年、公園とかの小さい浅い水遊びスポットとかとか、ほどほどに噴水が出る所は大丈夫でも、
上から激しく水が落ちてきたり、水遊び場よりは深めだったりするプールやレジャー施設にある上から水が落ちてくる水遊び遊具系泣いて拒否されちゃってて…😂- 6月25日
-
みみ
うちの子も同じです!
浮き輪なしで足がつくほうが息子的にはいいらしいです笑
まもなく6歳ですが、今年も行く予定です🤣🤣- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
祖父母と話し合ったり、子どもにも幼稚園のプールの話とか聞いて決めてみます!✨- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
岡山県だったら総社市にサントピア岡山というプールがあります😊子供用の浅瀬のプールと大人用の流れるプールがあります✨HPみてみてください😊ただ、近くにはプール以外に遊べるところはないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!全然知らないところでしたが、子ども用のところすごく良さそうですね✨考えてみます☺️
- 6月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
岡山だと、サントピア岡山総社があります!子供向けプールも広いのでオススメです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
- 6月26日
はじめてのママリ🔰
私が小さい頃にレオマ行ったことしかなくて、プール充実してた記憶がなくて調べてなかったです!😂
キッズプールちょうど良さそうですね✨!
はじめてのママリ🔰
大江戸温泉物語が入ってから大きく変わりましたよね!
私も幼少期のこじんまりした遊園地のイメージでしたが、ホテルや温泉やバイキングなどどんどん新しくなってて立派な観光地になってるようです☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も寂れてる印象が強くて、今HP見て驚いちゃいました😂
素敵になってるみたいだし、小さい子にちょうど良さそうなので行ってみます🥰