※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおまお
住まい

賃貸に旦那わたし子ども(0歳)の3人で住んでいます。旦那の両親が購入し…

賃貸に旦那わたし子ども(0歳)の3人で住んでいます。

旦那の両親が購入し昔家族で住んでいたマンションに今後住まないか?と話をされています。(強制ではないです)
立地的には福岡市中央区でアクセスの面はとても良いです。

築30年 (夫婦の年齢くらいの築年数)
3LDK角部屋
急な坂の上にあるマンション
近くにコンビニあり
駅もすぐ近く
スーパー、ドラッグストア等は少し遠い

といった感じのマンションです。

中に入ったことは何度かありますが、築年数もあり水回りや内装が少し気になるのと永住先を勝手に決められた感じでわたしは納得いかないので別でマンションや戸建に住みたいと思っております。

自分たち好みにリノベーションする手もあるかと思いますが、建て替えとかあるのかな?とか今後何十年先まで住むことは可能なのかも気になってます。マンション高くなってますしとてもいい条件ではあるのはわかってます‥

実家へのアクセスも今より遠くなってしまうことも考え、わたしはお断りしたいと思ってますが皆さんならどう考えますか?よければご意見頂きたいです。

コメント

ハラミ

私だったらですが、中央区で駅近、3LDK角部屋でローンも無しならこの上ない条件なので、フルリノベしてありがたく住ませていただきます🥹坂の上にあるのは少し気になりますが、子どもが大きくなった時に便利な立地だと思います!車はありますか?🙌スーパーやドラッグストアは、車があるなら問題なしかなーと個人的に思いました!マンションで、かつ中央区となると今後手放す時も高く売れると思うので良い条件だと思います♪

  • まおまお

    まおまお


    そうですよね〜😌 フルリノベで自分の理想な間取りを手に入るのは嬉しいです!!車もあるので買い物は週末や宅配してもらうのもありだなと思ってます。

    ただ旦那がリノベの話し合い等に乗り気になるのか、全部わたし任せになりそうで頭抱えてます🥲

    • 6月25日
ママ🔰

リノベして中央区で3LDkなら良い場所だと思います🙌
後、今年度中で小学校前までにお家購入の繋ぎとか。

ただ坂の上なので車の有無・電動自転車有り、
スーパーが徒歩10分内なのか…とか気になる部分はありますが😩
でもやはり今後〜がどのくらいまでの時期にもよりますよね😣
後、管理費。

  • まおまお

    まおまお


    繋ぎ〜というのは別のお家購入までの間住むということですか?すみません何も分からず💦

    坂だと電動自転車‥必須ですよね🥺 スーパーは20分以上かかりそうな予感がします。今住んでるところがスーパーすぐ近くでとても住みやすくて いい条件ですが都会に行くのを躊躇ってしまいます。。

    • 6月25日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    そうです😆
    言葉足らずですいません😣
    小学校校区の事もありますし、お試しで住めたら一番いいのかなーと。
    (高校の校区的には良いですし!)

    • 6月26日
  • まおまお

    まおまお


    お返事ありがとうございます!
    小学生上がる前には定住先決めれたらいいな、と思ってリノベの方も少し調べてみようかと思います💦あとは管理費とかどうなのかも義両親へ聞いて参考にしようかと😅😅

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私もありがたく住まわせてもらいます🫣
立地もローンも何も言うこと無いかと🤣!!
住んでみてやっぱり気に入らなければ
売ればいいと思います🤔!!

  • まおまお

    まおまお


    ローンなしは最高ですよね🌼
    自分たちの家にはなるかと思いますが、、元々義理の両親の家なので売りに出すことも良いのか聞くべきですよね😨💦

    • 6月25日
ぽむ

私も皆さんと同じくリノベーションして住むかと思います🤔
賃貸でずっと払っていくのも問題ありますし、
スーパーなどは車で週末に基本行ってます。
急な坂だから車があったら対策必要かもですが💦

  • まおまお

    まおまお


    リノベーションすると自分たちの好きな間取りにできるのは本当に最高ですよね😌 確かに賃貸ずっと払うのはしんどいので 別で家を買うかとても悩んでます💦

    • 6月25日
ひよこ

中央区民なので挙げられた条件で恐らくここだろうなって地区がわかってしまいますが💦小学校も結構遠いですよね。静かで良いけど不便ではありますね💦
旦那さんが乗り気でなく、断っても軋轢が生じないのなら断るかな。。
買い出しは週末に車で行けばなんとかなりますが、子供が急病の時に夜ドラストでパッと買い物とか行けたら便利なので、近くにコンビニだけなのは暮らし辛いと思います。

  • ひよこ

    ひよこ

    所有権を譲渡してくれる話ではないんですよね?
    リノベして微妙なら売却して良いよという話ならリノベして住んでみます。

    • 6月25日
  • まおまお

    まおまお


    中央区民の方でしたか!!
    何となくわかっちゃいますよね😅笑 住んでいて便利ですか??

    都会なので近くにスーパー、ドラストが遠く感じるところにある気がします。。

    所有権等の話までは分からなくて、、リノベ→売るの流れもですがリノベの話し合い等を全部わたしに丸投げされそうで‥何ならリノベなんてしなくても住めるだろうって言ってくる旦那だと思うのですごく悩みます。

    • 6月25日
❤︎❤︎❤︎

わたしもリノベします👍🏻👍🏻👍🏻
立地もいいし、マンションならお手入れもいらないしローンなどないなら万々歳です💓💓💓
ローンがない分旅行など行けるし💓💓💓💓💓💓

  • まおまお

    まおまお


    マンションに住んだことがなくて、どんな感じなのかわからないですが全て管理会社?さんがしてくれるのでしょうか。

    ローンないのは出費が減りそうですよね☺️ リノベ料金はどこまでやるかで値段もピンキリでしょうが🥲💦

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

平尾あたりですかね?
フルリノベして自分の名義になる(将来的にもらえる約束あり)、永住するつもりならいいかなと思います😃
マンションの名義変更となれば、贈与税の対象となるかと思いますし、他にご兄弟がおられた場合、将来的にご両親の相続などの関係でもめる場合もありますので、そのあたりを明確にして決めておかれたほうがいいかと思います!
リノベするとしたら、費用は誰が持つのかとかの問題もありますよね🙄
ただ築30年ですと今後大規模改修が必要になると思いますし、周りの住人が皆高齢者ばかりですと、色々と苦労もあるかもしれませんね😩
でもまおまお様があまり気がすすまないようであれば、きっと何かひっかかる所があるんだと思いますので、無理に住まなくてもいいと思いますよ〜😄

  • まおまお

    まおまお


    平尾ではないです😅

    詳しくありがとうございます!
    贈与税、、初めて知りました😮‍💨
    住んでる方も親世代〜上の方のようで気になることは多いです💦先々子どもの通勤のことを考えてあげるといい立地にはなりそうですが、今子育てする上では他の場所がわたしはいいな〜と葛藤しちゃいます。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でも税金取られますからね〜大変ですよね💦💦
    住む世代が違うと色々不便がありますよね😩足音とかの騒音問題、管理する上での様々な話し合いも思うように進まなそうですし、若いからって理由で何かと押し付けられそうだし笑🙄
    知人は高宮の古めのマンションに住んでいますが、やはり住人の方は年配の方が多いと言っていました😅
    リノベも水回りだけなら数百万円でしょうが、フルリノベならかなりお金かかりそうですしね💦
    子どもがいたらなかなか簡単に引越しできないので、納得できるまでご家族としっかり話し合われてどこに住むのか検討された方がいいと思いますよ😄

    • 7月1日