※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
妊娠・出産

35週や36週で少しだけ早産で産んだ方への質問です。早産の赤ちゃんの発達面について、首がすわる時期やおすわりできる時期が遅れた経験はありますか?参考にさせてください。

35週や36週で少しだけ早産で産んだ方に質問です!

もうすぐ3ヶ月の女の子がいます(^^)
36週0日で出産しました🤍

35週や36週で少しだけ早産の赤ちゃんは首がすわる時期とかおすわりできる時期とかの発達の面は、気持ち遅いくらいかな〜でしたか?

早産で発達面が気になるってわけではないのですが、参考にしたいです!

コメント

🫶🏻

ずり這いとハイハイと歩けるようになるのは遅かったですが他は気持ち遅いな〜くらいでした!

はじめてのママリ🔰

首すわり4ヶ月半
ずり這い7ヶ月半
おすわり8ヶ月後半
ハイハイ9ヶ月
支援センターなど行くと、うちの子はゆっくりめなんだなあと思ってたんですが、平均的でした🙌

はじめてのママリ🔰

34週の早産でしたが歩くのは早かったです
11ヶ月なるちょっと前には歩いてました!
今1歳半ですがお喋りは遅いです
まだ何も話しません😱💦

  • ママン

    ママン

    その後、お喋りの様子はどうですか?

    • 8月3日
ゆき

まだ10ヶ月の末っ子ですが
36w1dで出産しました!

首座りは3ヶ月でしたが、
寝返りは8ヶ月まで
しませんでした。
9ヶ月になってズリバイや
おすわりができるように
なりました。
10ヶ月になってすぐ
つかまり立ちも習得しました☺️
今は高速ズリバイと
つかまり立ちしてます😂
おそらくハイハイは
しないだろうなと🤔

あーにゃ

36週と2日で産みました!
うちは首座りが4ヶ月半と気持ち遅かったですが、お座りは6ヶ月入る前には出来ていました💡
ただずり這い、ハイハイは未だにしません😓もうすぐ9ヶ月なのに…
寝返りも好きではないようです5ヶ月くらいに出来たきりあまりやりません💦
ご参考までに☺️✨

はじめてのママリ🔰

下の子が35w3dで出産でした。

首がすわるのは遅くなかったですが、お座りは8ヶ月頃なので少し遅めかなと思います💦
その他は特に遅いこともなく、歩き始め1歳0ヶ月、発語等も引っ掛ったことないです☺️
いま3歳になりましたが、身体も大きいので早産というとビックリされます😂

こう ほの ママ

35週で生まれた娘でしたが、首座りは、3ヶ月。寝返り、4ヶ月半、寝返り返りは5ヶ月。ズリバイ、ハイハイは7ヶ月歩きは11ヶ月でした😄

A☻໌C mama

36w2dで下の子出産しました!
首すわり4ヶ月後半、おすわり等の身体発達は通常の範囲内でした😉上の子より半月程度遅いかな、という程度でしたよ👌🏻
逆に言語は早かったです!上の子がいるのもありますが、1歳半で文章で話してました🤔

はじめてのママリ🔰

36週3日で出産しましたが
平均か平均より早めでしたよ☺️🤍
言語も早かったですし、
歩くのは遅めでしたが
その変わり、あんまり転びませんし
転んでもきちんと手ついて
怪我全然しないです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月27日
deleted user

上の子36週うまれました!
首座りやお座り普通に発達しました😃💡✨

ベル

たくさんのコメントありがとうございました!
早産だからと言って変に遅いわけではないですね(^^)
あと皆様のコメントを見ると本当に成長のペースは人それぞれだなぁと感じました!

早産だからと気にせずに我が子の成長を見守りたいと思います(^^)