
コメント

ちゃちゃ
キズパワーパッドは使用用途によっては悪化しちゃうので、皮膚科に行くのが1番です!娘も指に穴が出来てましたが、皮膚科の傷薬で速攻治りました。

ママリ
ごめんなさい、お求めの回答とは少し逸れますが…
キズパワーパッドって2歳以下の乳幼児には使用しないよう書かれていますがご存知ですか?😣
ご承知の上で使ってるならとっても余計なお世話かと思いますが、ちょっと気になったので💦💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません、なぜダメかわかりますか?今日小児科で進められたのですが(1歳半) たしかにキズパワーパッドの箱には記載ありますがなぜでしょう?
- 9月29日
-
ママリ
すみません、理由まではわかりません😅
剥がれたときに誤飲の恐れがあるからかな?と思ったのと、
普通の絆創膏に比べて粘着が強いのでかぶれたり、剥がすときに皮膚へのダメージの恐れがあるのかな?と思いました。
別のメーカーの絆創膏で、赤ちゃんは使える絆創膏はありますか?という質問に対して、肌に刺激の少ないタイプをお勧めしていたので…
誤飲だけが理由なら絆創膏自体NGとするのかなと。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も今日買った時箱見てええええってなりました……先生からキズパワーパッドって言われたので🤔
キズパワーパッドの公式にも理由書いてないんですよね、、もう小児科はしまってて連絡できず……貼っちゃいました😂💭- 9月29日
はじめてのママリ🔰
穴ができたんですか!!💦そうですよね💦言ってみます😭ありがとうございます!