※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちち
妊娠・出産

25週の初マタです。子宮頸管が短くなり、リトドリンを飲んでいます。筋肉痛が出て心配ですが、多くの方が同じ症状のようです。入院が必要か心配です。

25週初マタです。

数日前の健診で、子宮頸管が26mmになってると言われ
自宅安静でリトドリン1週間飲んで
また1週間後来てくださいと言われました。

はじめて張り止め、リトドリンを飲んだのですが
動悸は少しずつ和らいできたものの、
両足のふくらはぎ筋肉痛みたいに痛くなりました!
薬の説明書の欄に、筋肉痛になったら連絡くださいと
書いてありましたが

みなさん結構筋肉痛みたいになってる方多いみたいで
あまり気にしなくても大丈夫でしょうか??

そしてこんなに子宮頸管が短くなってるのに驚きです。
お腹に違和感は感じてたものの
胎動の為の張りや、赤ちゃんや子宮が大きくなってる為による張りかと思っていました、、
入院にならないといいなぁ、、、😢💦

コメント

2児のママ

頚管が短くなり切迫早産で入院、ウテメリン点滴してました。
私も両足が筋肉痛のように痛くなり、2日くらい続きましたが、その後は痛みも落ち着きました。

私が通っていた病院では頚管長が25㎜を切ったら入院でした。
お腹が張るたびに頚管は短くなってしまうので、なるべく安静にしたほうがいいですね😳

  • もちち

    もちち

    張る度に短くなるんですね( ; ; )💦張らないように気をつけないと、、、
    痛みが落ち着くと安心ですね!!ありがとうございます☺️

    • 6月25日