
夜に子供のおもちゃが勝手に音を出すことがあり、怖いと感じています。霊感がある方なので、おもちゃと関係があるのか心配です。
怖いです。笑笑
主に夜に子供の音のなるアンパンマンのおもちゃが勝手に音を出します。
昼間は基本的にならないです。
置いてる場所から離れているのに勝手に音を出します。
先程もそもそも別の部屋にいるのに壊れたかのように連続で音が鳴り響いてました。子供が寝た後だったので急いで電源を落としました。
家の中に👻でもいるのでしょうか??
割と霊感が昔からある方なのですが、なんとなーくいるような気がしなくもないのですが、おもちゃと関係あるのでしょうか??
※写真のおもちゃです。緑のところのまわさないとならない所の音が頻繁になります
- ブタ(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

🫶🏻
ただただ壊れててって可能性も高いですが昼間は基本ならずに夜ってのがちょっと👻を考えちゃいますね。。怖いです😭

はじめてのママリ
あるあるですね😂
アンパンマン系のおもちゃはよく聞きます。
うちもアンパンマンカーが誰も触ってないのに夜に勝手に鳴ったりしてました💦
アンパンマン系は多いと聞きますよ。
-
ブタ
やっぱりあるあるなんですね😅
ありがとうございます!!- 6月25日

ぽん
我が家も、おもちゃあるあるです😂
誰も触れてないのに音が鳴ったり、リモコンで動くタイプのものも勝手になる(しかも夜中😂)ので鳴る度にびびります🥶
接触悪いのか、主電源切るか電池とるようにしてます笑
-
ブタ
夜ってゆうのがまた怖いですよね😅せめて昼間にしてー!って感じです笑笑
やっぱり元を切るのが正解ですね笑笑- 6月25日

日月
置く時の角度と接触の問題じゃないでしょうか😊
うちはよく、夜中におもちゃ箱の底の方で飛行機が飛んでます。
湿度とか、空気の流れとかで何かしらなるのかなー?って信じてます😆
-
ブタ
そうですよね😅
そう信じたいと思います!笑笑- 6月25日
ブタ
新しい方だと思うのですがおもちゃあるあるなのでしょうか😂
そうですよね💦夜なのでビクビクしてます...笑笑
🫶🏻
こういう音鳴る系は寝る前必ず電源OFFにするように心がけてます😂
ブタ
もうそれが正解ですよね◎
私も心がけようと思います笑笑
ありがとうございます🤭