※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母からの悪口でストレスを感じている女性が、悪口を言わないように気持ちをコントロールする方法を知りたいです。

人の悪口を全く言わないよという方いらっしゃいますか?
どうしたら言わないように気持ちをコントロールできますか?
ストレスはどのように発散されていますか?

私は義母に陰口・悪口を散々言われていたことを夫から聞いてからというもの本当に大嫌いになってしまい今は絶縁しています。(義実家に行くのはある時期から夫と子どものみなので帰ってきた時にどんな話をしたのか私から聞いているので、夫が言わなきゃ良いのにという批判はご遠慮ください)
絶縁しているのにその言われた言葉たちを何度も何度も思い出して嫌な気持ちになったり、未だに夫と義実家は付き合いがあるのでその中でまた色々あったりして嫌な気持ちになることも多く、どうしてもグチグチ夫に義母のことを悪く言ってしまいます。
義母と同じことをしたくない、あんな人になりたくないと思っているのに言わないと気がすまなくなってしまって…。
本当に自分性格悪いなと思います。
悪口を言わない人間になるにはどうしたら良いでしょうか?

コメント

ママリ

旦那には言わなかったです。
自分の親に聞いてもらってました。

旦那には、一方的に言われてる嫁と言う立場で居ました。

何かあったら被害者ヅラ出来るので😇

悪口陰口を言うとレベル同じなので
悪口ではなく事実のみを言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    旦那さんに言わないの凄いです(><)「なんであんなこと言われなきゃけないの?腹立つ嫌い」などとめちゃくちゃ怒ってしまってます(;_;)
    でも確かにこちらが言わなければただの被害者ですもんね!
    悪口ではなく事実…私も肝に銘じます!!
    ありがとうございます✨✨

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ


    私も旦那に文句を言ってましたが…
    所詮親子なので、勝てないです。
    たまーにチクリと気付くか気付かないか程度で言ってましたけどね😅

    なので、こんなこと言われてるのに会えない…みたいな感じで避けてました😬
    …てか立場的にも嫁の事悪く言うってイジメと同じだと思います😡

    実親にはボロカス毒吐いてましたが🥺

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに親子の絆?がありますもんね(;_;)
    夫は私の味方のようで相手の肩ももつのでどっちつかずで💦結局私は1人なんだなぁって悲しくなります(;_;)

    ですよね…本当にいじめですよね(;_;)しんどいです⤵⤵

    私も親にめちゃくちゃ話してます💦💦でも聞いてはくれますけど、だから長男はやめておけって言ったのにとか自分で選んだんだから仕方ないって言われます💦💦

    • 6月26日
れよ

何を思っても自由なので、思うけど言わないというのを目指しています。
嫌いな人についての話題には参加しない、その人の話をしない。など。
嫌いと思ってるうちはまだ気になってるはずなので、興味なしを目指しています。

難しいですよね…
何事も悪く言わない人に私もなりたいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    思ってても言わないの本当に凄いです(><)多分私はやり返したい気持ちもあるのかなと思います。でもそれができないから口に出して言うしかないのかなと…これでは負け犬の遠吠えですよね(;_;)
    興味なし無関心、私も心がけようと思います!

    本当に難しいですよね(;_;)

    • 6月24日
deleted user

他人に興味を持たず、自分のやりたい事に夢中になると、あまり気にならなくなり、悪口も自然となくなりました!

自分に実害を与えてきた人(私の場合は前の職場の上司と部下ですが)に対しても、そういう事でしか自分を見出せない可哀想な人種なんだなー、という風に考えてました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    確かに趣味とかほとんど無くてボーッと生きているので、そのことばかり考えてしまうのかもしれませんね(;_;)
    何か楽しめることを見つけようと思います!

    私も可哀想な人になってしまっているので本当に改めます(><)

    • 6月24日
ゆゆゆ

夢中になれる趣味を探してみてはどうですか??
相手は変えられないですから、気にならないくらい楽しいことで埋めてしまいましょう☺️
悪口は本当に腹が立ちますが、言った方が負けです。
人としての器が小さいです!と自分で言いふらしてるようなものだと思います😅
そして当たり前ですが、1度口から出た言葉で誰かを傷つけたら「謝ること」は出来ても「無かったこと」には出来ないという事を考えてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    趣味全くありませんでした(><)楽しめること没頭できることを探してみようと思います!
    本当にそうですよね…夫に言ってしまった後にいつも自分の親のことこんな風に言われたら普通嫌だよねと後悔してしまうので、今後は口から言葉を発する前にきちんと言っても良い事かどうか考えようと思います!

    • 6月24日
deleted user

悪口言ってる間って、相手のこと考えてるじゃないですか?それがものすごく嫌だし時間の無駄なので言わないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    確かにずーっと考えてるということですもんね💦💦
    そう考えるとそっちの方がなんか嫌ですね💦💦
    他に気持ちがいくように何か対策を考えたいと思います!

    • 6月24日
deleted user

私も言います💦
けど言う相手は選んでるつもりです。
その人と一切関わりのない人&これからも繋がることはないと思われる人に聞いてもらいます。
聞く方も、自分に全く関係のない人の悪口ならそこまで重い気持ちにならずに聞けます。
悪口一切言わない!って人になれたら素晴らしいんですけどね😅

ただ、旦那さんに「自分が義母に悪口を言われて傷ついた
、嫌だった」ということを言うこと自体は、抗議や反撃であって悪口ではないんじゃないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど!確かに見ず知らずの人の話なら私もいくらでも聞ける気がします!

    そう言っていただけて、少しほっとしました(;_;)
    もう私もダメな人間だと落ち込んでしまっていたので…
    ありがとうございます(;_;)✨

    • 6月24日
deleted user

ぐちぐちいってもどうにもならない
生産性がない
他人に興味が無い
自分にとってマイナスな人の為に時間を使いたくない
でしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    本当にそうですね(><)言ってもどうにもならないし、自分も夫も嫌な気持ちになるだけですもんね(><)
    義母の為に無駄な時間は使いたくないので言わない努力をしようと思います!

    • 6月24日
ママリ

わかります〜。
私も前は義母に腹が立つたびに旦那に言ってしまっていましたが、良くないと思い辞めました。

Twitterのママ垢で呟いて発散させています🤣(同じような方ばかりフォローしているのでみんなそんな感じで愚痴りやすいです)
時間が経ったら消すこともできるし便利です。
嫌なことは紙に書いたりして捨てるといいと言いますが、それと同じような感じですかね💦

自分の親に話したりもたまーにありますが、あまり沢山話すと親同士の関係が悪化しても嫌なので、あんまり話さないようにしています😅

でも、悪口と愚痴は違うと思います。何もされていないのに「あの人って〇〇だよね〜」と言うのが悪口、
「あの人に〇〇された」と事実を話すのが愚痴かなと思います。
私は愚痴は言っても悪口は思ってても言いませんね💦

ちなみに、職場では他の人が違う人の愚痴を言っていても、絶対に共感しないし自分は言わないようにしています。
同じように思っていても、その場で共感してしまうと良くないと思っているので、帰って旦那にだけ話します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    腹が立ちすぎて言ってしまいますよね(;_;)
    でもやめられたの凄いです✨

    あっ!Twitterでよく見ます!義母嫌いみたいなつぶやき!
    確かにTwitterなら言いやすいかもしれないですね!

    配慮されていて凄いです(;_;)✨私はなんなら関係悪化してくれないかなと思ってしまっていて…自分の親にも義母と関わって欲しくないという気持ちがあります(;_;)

    悪口も愚痴も言ってしまっている気がします(;_;)
    言われたことを思い出して怒りがふつふつと湧き上がってきてワーっと言ってしまうこともあるので(;_;)

    確かに共感してしまうとその人と同じになってしまいますもんね(><)

    みなさん本当に凄いです✨
    私も良い大人なのに中身が子ども過ぎて恥ずかしいです💦💦
    本当に生き方を改めます(><)

    • 6月24日