※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供の歯磨きについて質問です。歯が生え始めたけど、いつから磨いたらいいか迷っています。歯茎を傷つけない方法を知りたいです。

生後6ヶ月の子を育てています。
最近歯が少し生えてきました🦷
本当に先端だけなのですが、いつ頃から歯磨きをしてあげるべきでしょうか?
歯ブラシを買ってたので磨いてあげてみたんですが、歯茎を傷つけそうで…💦
みなさんどうされてるのか知りたくて質問させていただきます!
よろしくお願いします!

コメント

みーママ

今は濡らしたガーゼで優しく拭く程度で良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濡らしたガーゼ!なるほど!
    それなら傷つけずに済みますね✨
    教えてくださりありがとうございます!😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

その頃は歯磨きナップを使って拭くだけにしていました!
指噛まれたら痛いなーくらいまで生えてきたら歯ブラシを使い始めました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きナップというのがあるんですね!知りませんでした😅
    探してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月24日
deleted user

シリコンの歯ブラシで軽く磨いてます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シリコンの歯ブラシ!確かに歯茎傷つけなくて良さそうで良いですね!
    探してみます✨
    ありがとうございます🥰

    • 6月24日