※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7〜9ヶ月の赤ちゃんの昼寝や起床時間について教えてください。また、髪の毛の手入れ方法について教えていただけますか?

生後7ヶ月8ヶ月9ヶ月のお子様がいる方に質問なのですが、
最後の昼寝から起きる時間と寝る時間を教えていただきたいです🙇‍♀️✨

もう一つ質問ですが、
赤ちゃんの髪の毛って筆にしたりとかしてとってありますか?
これからの方はどうする予定か教えていただけたら嬉しいです😭🤍

コメント

deleted user

日によりけりですが17時に起こして夜は21〜22時の間で寝かせてます😃
7ヶ月頃から変わってません。

梅子

日によりけりですが、4時くらいに起きて、一度19時(食べながら授乳で寝落ち)にウトウトして、21時までに寝る感じです。

生まれた時からフサフサでしたが、筆は作ってません。

みー

理想は17時半起き 21時就寝
ですが、なかなかうまくいかないです💦
特に就寝時間が最近遅く、22時は確実に過ぎてます…

何度か前髪切ってますが捨ててます😂
後ろの毛を切る時は筆にするかもしれません!

deleted user

15時に起こして18時か19時に寝てます👌

上の子はおハゲだったので1歳半ごろ初めてカットして筆つくりました🖌️
下の子の方が生えてますが筆高いし、必要性を感じなかったので下の子は作る予定なしです😂

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

昼寝15時頃起きて、20時就寝なのですが、もたないので17時頃から15分〜20分だけ仮眠してます😴起こすの可哀想ですが、夜早く寝て欲しいのでこの流れです😅

筆は考えていません🤗

はじめてのママリ🔰

17時くらいの起きて、20時くらいに就寝です👶

まだ切ったことはないですが、筆か胎毛アートみたいなのにしたいなと考えてます🥺

はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月です👶
17時半〜18時起き、20時就寝です。
わりとガッツリ夕寝させてますが20時前にはおねむモードになってます😪