![むいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月1週間の赤ちゃんが、体重が増えずに不安。一度に飲むミルクの量が増えず、眠ってしまったり吸わなくなったりして飲みきれない。完ミで太らず、大丈夫か心配。
生後、2ヶ月と1週間になる女の子のママです。
2400g未満で産まれて、今やっと4700gほどまで増えました。
ですが、一度に飲むミルクの量が増えず、大きくなれるのかと不安です。
1回に80〜120cc、途中で眠ってしまったり、吸わなくなってしまったりして飲みきれない時がほとんどです。
完ミなのでちぎりパンみたいにムチムチになってくるよ〜と言われていたのに全然太らず、大丈夫かなと思ってしまいます。
- むいママ(1歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
極端ですが、ずっと赤ちゃんサイズの大人っていないですよね!
成長も個人差があるし、大人だって今日は食べたくない日もあるし、少食の人もいます。
ご飯しっかり食べてるのに痩せてる子もいます。
そのうち大きくなるから大丈夫ですよ!
![(*ˊ˘ˋ*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*ˊ˘ˋ*)
娘は2270gで生まれ、2ヶ月の頃4500gでした!
2ヶ月の時は全然ちぎりパンになってませんでした!!
1回で飲む量も80~140程でしたよ🙆♀️
今は10ヶ月になりましたが、離乳食をもりもり食べているからか、腕、足、ムチムチでちぎりパンです(笑)
![まふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まふ
息子はミルクすごい飲んでましたが全然ムチムチじゃなかったです、、、ちぎりパンのシール貼ってやりたかったですが笑
逆に娘は全然飲まなかったのにムチムチです!もうすぐ6ヶ月で200㍉を飲めるようになってきた感じです😅
個人差なのかなーとも思ってます!
コメント