※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
その他の疑問

小学生の友達(異性)の家に行くことを止めるべきか?親同士は面識なし。

小学生中学年の子で、土日に約束もしてない友達(異性の)のとこに行くって子供が言ったらとめますか?
親同士は、面識ないです…

コメント

いーいー

止めます
昔はそんなの良くありましたが今は約束してないのにアポ無し訪問はさせないようにしてます

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ですよね…
    最近、平日でも約束してないのに来たり、用事があって断ってるのに来たりして困ってます。
    どうしたらいいんでしょうか?

    • 6月24日
  • いーいー

    いーいー

    はっきりその子に言ったらどうですか?
    私のところにもしつこく来たので相手の子にキレ気味ではっきりと約束もしてないのに来ないでくれる?
    約束もしてないのに他人んちに来るのって失礼なんだよ?
    はい!じゃあ帰って!追い払いました

    • 6月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    その後はどうですか??

    • 6月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    お子さんの友達を家に上がらせる、基準とかってあったりしますか?

    • 6月24日
  • いーいー

    いーいー

    その後はちゃんと約束してから来てますしその子は絶対家に入れてません
    基本友達は家にあげませんが家に入れる時はママ同士が仲よくて気心知れてる相手のお子さん限定です

    • 6月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    やっぱりそうですよね…
    うちもそうしてるんですけど、遊べないと言ってるのに、家の中見せてとか言ってきたり。
    お子さんは、土日は友達と遊んだりしてますか?

    • 6月24日
  • いーいー

    いーいー

    あまり遊びませんが遊ぶ時は絶対外限定にしてます
    土日は旦那もいるし他人が家にいると楽じゃないので
    あまりにもしつこいようなら学校へ行って相手の保護者に伝えてくださいと言えば言ってくれますよ

    • 6月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    うちも旦那がどにいるので、外で遊ぶようにしてます。
    子供も嫌がってるので、しつこいようだったら伝えようと思います。
    放課後や土日はいつも出歩いてるみたいなんですけど、親は心配しないもんですか?

    • 6月24日
  • いーいー

    いーいー

    放任の親なら心配しないと思います

    • 6月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ですよね…
    以前遊んだ時も、チャイムが鳴ってもなかなか帰らないし不信感しかなくて。
    また様子を見てみようと思います…

    • 6月24日
まろん

我が家は行かせないです。

まままり

公園とかならアリですが、家はなしです!

deleted user

仲がよく子供からよく名前を聞く子なら基本止めないです。
一応チャイム鳴らすのは1回のみ、ダメだと言われたらすぐに帰ってくる事を約束させてます。
遊ぶのは公園でです。
でも誘いに行って初回と次回で2回連続で断られたりしたら、誘いに行かせるのはやめさせます💦

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    なるほどです!
    学校で遊べるか聞かれて、断ってるのに来たりするのはどうしたらいいでしょうか?
    土日にです。

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インターホン越しに「ごめんねー💦今日は無理なんだ」って終了です😊
    それでもしつこく鳴らしくるようなら、外にでて「何回鳴らしても今日は無理だからもう鳴らさないで。うるさい」って直接言います!

    • 6月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ですよね!
    友達を家に上げる基準とか、あったりしますか?

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学校のお友達を家に上げた事ないです!
    平日は在宅で仕事してるし、土日は主人がいてるので😅
    でも子供をお家に招待してくれてる子は呼んであげたいな〜と思ってます😁

    • 6月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    お家に招待してくれるお友達は、親の連絡先とか知ってますか?

    • 6月24日